D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お願"190 - 200 件目を表示
全般
 
質問者が納得レンズ専業メーカーの物があります。タムロン、シグマ、トキナーなど。望遠レンズがご所望との事ですがどんな物をどのように撮りたいかで変わってきますのでそれをお知らせ下さい。
6263日前view20
全般
 
質問者が納得① IXY910IS、② S5と③デジタル一眼(EOS KDXを想定)の比較では、(1) 左から右にいくほど、色々な場面での対応能力が高いと考えてください。その分図体は右にいくほど大きくなります。例えば外付けストロボは、①はスレーブ付きのストロボを使えば一応可能ですがバウンスは難しいですし、このような使い方はIXYのコンパクトさを大きくスポイルしてしまう。②は可能ですが重量バランスなどで多少問題あり、③は、重量バランス良好・・・・など。他にも高速シャッター、レンズ交換による対応能力など・・・・(2) 一眼レ...
6078日前view43
全般
 
質問者が納得一眼レフが必要ですか?子供の撮影なら動画とかもほしくないですか?http://kakaku.com/mobile/itemview/itemview.asp?prd=00500411320これなら動画も静止画もハイスピードムービーも撮れますよ。あ、でも、サッカーとかなら雨天決行なのを考えるとhttp://kakaku.com/mobile/itemview/itemview.asp?prd=20204310371こっちのほうが防水でいいかもしれないですね
5762日前view19
全般
 
質問者が納得舞台で演技している人物を撮影されるのでしたら、AFが高速なニコン、キャノンあたりが良いですね。ですがペンタK100Dもなかなかいいですよ。また、キットレンズでは暗すぎるでしょう。少なくともF2.8は必須だと思います。あと、手ブレ補正はあくまでおまけみたいなものですから。心配なのでしたら一脚を買ってください。
6370日前view15
全般
 
質問者が納得D40Xは所有しておりませんが、モードダイアルでMというのがあると思います。そして画面を見ながら、構えた状態で右手親指で回す位置のダイアルで[1/○]という表示を、1とか10とか普通の数字になるまで左に回せばそれがシャッター秒数です。Sモードでもシャッター秒数は決められますが、シャッターを切る瞬間の絞り値をカメラが判断するオートなので、撮影しながら光の状態が変わる対象では上手くいきません。
4902日前view35
全般
 
質問者が納得これ以上安い(まともな)魚眼レンズはないでしょう。Samyang 8mm F3.5 Fisheye CS (29,800円)http://kakaku.com/item/K0000116001/レビューhttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20100720_380981.html欠点は、マニュアルフォーカス専用レンズであること、ニコンのエントリー機 (D40xも含む) だと露出までMモード (マニュアル) になってしまうことです。
4910日前view30
全般
 
質問者が納得カメラを動かさないことに尽きます。もちろんISO感度は、ちょっとノイズが多いかもくらいまで上げておきます(慣れてきたらちょっと下げていいかも)カメラ手持ちの場合は柱に寄りかかる、柱にカメラを押しつけるようにするなど。カメラをどこかに置いてリモコンやタイマーで撮影する方法もあります。迷惑にならない場所、自分のカバンの上などに置きます。
4978日前view55
全般
 
質問者が納得Tamron10-24は旧タイプのレンズだとAFが使えないので購入される場合は必ずAFモーター内蔵を確認してください。Tokina11-16はAFはD40ではAFが使えません。 12-24Ⅱがありますのでそちらをお勧めします。SIGMA10-20はAF使えます。どうしても広角10㎜ということならTamronかSIGMAになります。 あくまでも個人的意見ですがSIGMA>Tamronです。私はTokinaの12‐24を愛用しています。 風景、建造物が主体になりますが、広角がモノ足りないと感じたことはありません...
4982日前view126
全般
 
質問者が納得応用撮影ゾーンとでもいうのでしょうか。ISOやAFエリアの選択、AFモードの選択は自分で行われなければいけないモードを使いましょう。P S A Mです。この中なら、Pが使いやすいと思います。フラッシュは、フラッシュが出てくる横にボタンがついていて、それを押すと出てきます。
5016日前view35
全般
 
質問者が納得カメラ側の設定としては絞り優先モードにして絞り値Fを一番小さな数字にします。ISO感度は1600にしてください。カメラは手持ちではなくてテーブル上で使える小型三脚や床から立てるなら少し重いくらいのしっかりした三脚を使います。(お勧めはスリック エイブル300EXなど)シャッターを切る時はセルフタイマーを利用した方がぶれ難くなりますがお子さんにも動かないように教えてあげてください。(セルフタイマーでシャッターを切る時に息を止めてもらうと成功しやすくなるかも・・・昔のレントゲン撮影の要領です)三脚が用意出来ない...
5109日前view75

この製品について質問する