D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン"420 - 430 件目を表示
全般
 
質問者が納得「D100 はあまりに古すぎる」と思います。「D40 がいい」と思います。「古い機種は故障しても修理が利かない」「メーカーがサポートしない」「画像ノイズが多い」などの「問題がる」のです。「中古のD40 キットで充分」でしょう。「不足分は友人本人にまかせればよい」のです...
5320日前view26
全般
 
質問者が納得夜景や星など、光量の乏しいモノを撮影する時は、シャッター速度の速いオートなどで撮影するのは無理です。綺麗に撮影する為には、1.三脚を使う。2.マニュアル撮影をする。(シャッター速度を遅くする、ISO感度を上げるなどの操作をする、またはバルブ撮影に切り替える)3.手ぶれを防ぐ為にリレーズケーブルなどを利用する。が、必須だと思います。これをする事で、少ない光をカメラに沢山集める事が出来、写真が撮れるようになります。シャッター速度を遅くすると、シャッターボタンを押してから切れるまで長い時間が掛かる為、カメラが揺れ...
5328日前view34
全般
 
質問者が納得内蔵フラッシュと連動している訳ではないので、外付けフラッシュなら問題ないでしょう。とは言っても故障の原因が分からない事には断言は出来ないですけどね・・・一度カメラ屋にカメラを持ち込んで、展示品のフラッシュ等を借りてみるのが良いでしょうね。
5329日前view32
全般
 
質問者が納得その機種には「ライブビュー機能」はありません。ファインダーを覗いて撮影してください。基本的に「一眼レフ」は、ファインダーを覗いて撮影するカメラです。最近は「ライブビュー機能」が搭載された「一眼レフ」が増えてますが、それでもファインダーを覗いた撮影のほうが「手ブレ」も防げますし「決定的瞬間」を捉えられますよ。
5332日前view34
全般
 
質問者が納得はい。難しいですよ。でも、撮れないという意味ではありません。難しい技術や知識がある程度必要なんです。他の方の回答を読んで理解出来ますでしょうか?どんなカメラも、薄暗い場所(室内など)で動きの速いものの撮影は苦手です。水槽のライトを付けてなるべく明るく。ISO感度は1600など高い値に。シャッター速度優先モードに。シャッター速度はいろいろ調整が必要ですが、魚がぶれないように早めの速度に。(1/60くらいからだんだん早めたり遅くしたりして調整しましょう)絞りは開放。三脚を使うピントは手動で設定ピントが合う位置に...
5333日前view38
全般
 
質問者が納得D40ユーザーです。 D3000かD5000をお勧めします。D40は、600万画素クラスの最終モデルとしては、長寿命で優れた高感度でコストパフォーマンスは最高のカメラです。しかし、現在ではD3000がほぼ同等の高感度ですので、無理に旧モデルに拘るのは疑問です。D40はAF測距点が3つしかなく、多少のコツが必要でしたが、D3000では11点と、改善されています。そのほかにも、高画素化されたことや、連写能力、露出の改善などなど・・・つまり、最新のD3000は全ての項目において、D40との比較で優れていると思いま...
5351日前view30
全般
 
質問者が納得50ミリでは厳しいですね。合成するとしてもかなりの枚数になりそうです。もっと広角のレンズを使って撮影位置をずらしながらやればできそうですが、どのみちゆがむので線がつながらなかったりと不具合はいっぱい出るとおもいます。他の案としてコンパクトカメラにつけるフィッシュアイがあります。http://item.rakuten.co.jp/gizmoshop/508/地元でも作っているのですが、そのサイトが見つからなかったのでとりあえずこれで。コンパクトカメラ用なので強力なガムテープで天井に張り付けてしまって、セルフタ...
5351日前view34
全般
 
質問者が納得基本シャッタースピードを稼ぐためにできるだけISOを上げて(1600、3200、可能ならそれ以上)撮影するしかないと思います。絞りは開放側(F値の数字の少ないほう)にしてこちらもシャッタースピードを目いっぱい稼ぎます。あとこれもシャッタースピードを稼ぐためにできるだけマイナス補正にします。偏光フィルター(PLフィルター)はそもそもシャッタースピードを落としますので使用に関してはケースバイケースです。当然暗いですし大抵の水族館はフラッシュ・ストロボ撮影禁止のはずです。内蔵フラッシュは必ずオフにしておいてくださ...
5351日前view23
全般
 
質問者が納得そのレンズに距離目盛が無いからでしょう。無限にするのは、遠くのものにピントを合わせた位置になりますが目盛りがないのなら、仕方が無いところでしょう。レンズの先端部分でピントを合わせるのですがAFでも撮影できますから、気にされなくて良いとおもいますよ。MF使われるなら、その部分を回してピントを合わせます。ところで焦点距離だけ離れた所にピントが合うという意味は、クローズアップレンズの焦点距離であって18-55の焦点距離じゃありませんよ。クローズアップレンズの焦点距離は、№1=1000mm、№2=500mm、№3=...
5366日前view35
全般
 
質問者が納得D三桁(D300とかD200)とD一桁(D3とかD2xとか)なら使えます。
5371日前view32

この製品について質問する