D40
x
Gizport

D40 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
480 - 490 件目を表示
全般
 
質問者が納得D40だとフォーカスエイドが利用できるのである程度のピントは合いますが、ファインダーの映像が小さいので、非常に細かなピント合わせには向きません。また、AFレンズはピントリングが軽くなっているので、より慎重にピントリングを回す必要があります。それであれば、シグマの30mm F1.4を買った方がいいです。超音波モーターを搭載しているのでAFが利用できますし、解放F値も1段明るいです。http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/30_14.htm
6200日前view49
全般
 
質問者が納得カバー? カメラケースのことでしょうか?ニコン純正用品にセミソフトケースの設定があります。参考HP(ニコンアクセサリー)http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/case_strap/digital.htm#cf-d5055〜200mmのレンズを装着して着けられるかはHP上では明記されていませんが、写真を見る限りでは入りそうです。個人的には、デジタル一眼では機動性が損なわれる可能性が高いので、カメラバッグに移動時はクッションケー...
6217日前view21
全般
 
質問者が納得>目から鱗を感じますか?感じます。ただ、その差を度の程度感じるかはその人次第です。コンデジとまったく同じようにしか使えない人=撮影技術&知識が無い人にとっては多少綺麗に撮れるかな?程度の差しか感じないと思います。一眼レフはコンデジと違って自動化(=制御による平等化)が商品性格上最優先で進んでいないので、そういう人にとっては逆にコンデジの方が綺麗に撮れることも多いかもしれません。逆に、絞りとシャッタースピードとISO感度それぞれの特性を理解し、撮影条件に合わせたカメラ設定(絞り優先やシャッタースピード優先)が...
6226日前view28
全般
 
質問者が納得ポートレート撮影10年ほどのアマチュアカメラマンです。人物を撮影する場合、単焦点ではだいたい50mmもしくは、85mmが一番適当です。85mmの方がもちろんボケは綺麗にでますが、撮影する場合の被写体との距離が結構あり、1枚1枚走り回らなければなりません。他のカメラマンがいた場合、モデルさんと自分の間に割り込まれたりします。ですので、初心者ならば50mmが便利です。しかし、ご存じのとおりD40は、1.5倍になってしまいますので、35mmのレンズ(52.5mm相当)が一番便利です。私の知り合いのベテランカメラマ...
6223日前view27
全般
 
質問者が納得レンズ内補正について言えば基本は同等とみて問題は無いと思います。というよりも補正能力に頼り切った撮影の方がマズイですし、補正能力をオーバーするほどの手ぶれをしていたら同じことなので・・・。カメラメーカーとの相性もまず無いと考えて良いです。TAMRONにせよ、SIGMAにせよ、レンズメーカーですのでその辺はちゃんと考慮して作り込んでいます。ただし、ボディ側で記録するExif情報内のレンズ情報は基本的に純正レンズ以外はフォローしていませんから異なるレンズとして表示される可能性はありますね。画質に関しては他の方が...
6233日前view37
全般
 
質問者が納得そのようなことを気にするより、購入したレンズを使い倒しましょう。他人の芝生は、青く見えます。上の回答者さまコメントのようにズームの倍率が上がれば、1本のレンズで適応できる範囲が増えて便利になる反面、画質面では、マイナスになることが多いです。このレンズの能力を最大限に引き出してやってください。
6234日前view47
全般
 
質問者が納得正直デジタルの場合にはどの程度使用されているものなのか判断基準がまったくありませんので変な商品を買わない保障はどこにもありません。中古で買うとするのであれば、ある程度の期間保障がついてくるもの以外はやめておいた方が良いでしょう。オークションでは出品者の良心次第ということになりますので、出品者について個人的に情報を持ち合わせていないのでしたら避けるべきです。
6234日前view33
全般
 
質問者が納得どのレンズを選ぶかは「あなたが何をどう撮りたいのか」によります。特に撮りたいものがイメージできていないのであれば、まずはキットのレンズなり、標準レンズなりで色々撮影してみて自分がどう撮りたいのかをよく考えてから決めても遅くありません。
6237日前view46
全般
 
質問者が納得http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490711068.00490711081.00490711113D40xは、生産終了されています。なお、D60はD40x的な位置づけとなっています違いは少しの重さと、画素数etc...
6223日前view36
全般
 
質問者が納得背景を大きくぼかしたい時はG9ではボケきらないかも。また、ワイコン使わないと広角側の撮影ができない事も上げられるかと。夜景の撮影ではD40の方がノイズが少ないと思われます。G9もいいデジカメですよ。
6238日前view38

この製品について質問する