D40
x
Gizport

D40 ニコン デジタル一眼レフの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン デジタル一眼レフ"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得D80とD40Xでは、ランクが違います。仕様も良く確認下さい。手に持っての感触は如何でした?全く異なっていません?大きく違うはずです。D40Xは、使用出来るレンズに制限があることもご承知ですね。撮影すれば・・・・・D80で良かったと思うでしょう。良く比較される機種でキヤノンKiss DX があり、D40Xより好評です。この両機は、グリップが狭い軽量機種です。但し、KissDXより、ニコンD80の方が上位の機種と判断して良いでしょう。なお、撮像素子はニコンはCCD、キヤノンはCMOSと違いがあります。
6640日前view19
全般
 
質問者が納得① IXY910IS、② S5と③デジタル一眼(EOS KDXを想定)の比較では、(1) 左から右にいくほど、色々な場面での対応能力が高いと考えてください。その分図体は右にいくほど大きくなります。例えば外付けストロボは、①はスレーブ付きのストロボを使えば一応可能ですがバウンスは難しいですし、このような使い方はIXYのコンパクトさを大きくスポイルしてしまう。②は可能ですが重量バランスなどで多少問題あり、③は、重量バランス良好・・・・など。他にも高速シャッター、レンズ交換による対応能力など・・・・(2) 一眼レ...
6407日前view43
全般
 
質問者が納得店員さんがうそを言っていますね。カタログに書かれているとおり、マニュアルフォーカスでしか利用できません。シャッターが切れないということはありませんよ。AFレンズで、DタイプやGタイプのレンズは露出計やフォーカスエイド(ピントが合うとインジケータが点灯)を利用できます。
6675日前view38
全般
 
質問者が納得カメラを動かさないことに尽きます。もちろんISO感度は、ちょっとノイズが多いかもくらいまで上げておきます(慣れてきたらちょっと下げていいかも)カメラ手持ちの場合は柱に寄りかかる、柱にカメラを押しつけるようにするなど。カメラをどこかに置いてリモコンやタイマーで撮影する方法もあります。迷惑にならない場所、自分のカバンの上などに置きます。
5307日前view55
全般
 
質問者が納得余裕がないのにメーカー乗り換えですか?しかもそのクラスのレンズをお考えというのは、正直何がしたいのかさっぱりわかりません。D40とEOS40Dでは画質的にそんなに大きく変わるわけじゃありません。画質を決めるのはレンズであると言いきっても良いでしょう。その無駄なお金をD40用のレンズに回したほうがいいと思いますけどね。
6431日前view54
全般
 
質問者が納得610万画素で十分というのはその通りだと思います。ただ、赤ちゃんがあまり動かないうちは良いですが、激しく動き出す1~2歳からはD40のAF性能では物足りないかも知れません。(レンズにも依ると思いますが)実際のところ、D40を買えば十分満足できるのではないか?とも思うのですが、来年だったら、KissXの後継機種が出たあたりで、KissXを安く買うとかもありかなぁ、と思います。今買うにしてもKissXが良いではないかなぁ、と。(総合力が高いです)ニコンならもうワンランクあげてD80とか。
6432日前view30
全般
 
質問者が納得D40 ダブルズームキット→600万画素、手振れ補正なしD40x ダブルズームキット→1000万画素、手振れ補正なしD40 ダブルズームキットⅡ→600万画素、望遠のみ手振れ補正ありが違いです。レンズ交換しないのならボディのみ買って、広角から望遠までカバーするレンズを別途買うほうがいいですね。でもその場合、手振れ対応してるものはあまりないと思います。レンズ交換しないならオリンパスなどのボディ側で手振れ補正するほうのタイプが向いていると思いますよ。
6464日前view79
全般
 
質問者が納得本体のみでは撮影できません。一眼レフはレンズと別体です。レンズと組み合わせないと撮影できないのです。レンズキットとは、標準のズームレンズとの組み合わせです。凝る人は、別途に望遠とか広角レンズを買います。お考えのレベルでしたら、一眼レフまで行かなくても、ネオ一眼と呼ばれる大型のレンズがついたモデル、例えばFinepix S9100やS6000で十分だと思いますよ。一眼レフよりは少しだけコンパクトになりますし、撮影速度などはコンパクトデジカメよりかなり性能はいいです。
6493日前view49
全般
 
質問者が納得現在お使いのニコンレンズを流用したいのならニコンでしょうね。ただしD3を除くと焦点距離の1.5倍(キヤノンは1.6倍)に相当する画角に狭くなります。例えば50mmレンズなら75mm相当の画角になります。ですから今までと同じ焦点距離(画角)では使用できません。これはニコンに限らず、受光素子にAPS-Cサイズのモノを使うカメラは同じです。それでもニコンというのならD80がおすすめです。D200は新機種D300が出ますし、D40やD40Xでは機能や使い心地に不満を感じるでしょう。特にファインダーは小さくなるので、...
6513日前view31
全般
 
質問者が納得女子カメラのような雰囲気なら一眼をぜひ使っていただきたいです。D40も一眼では小さい部類ですが、やはり気軽に持つとなると 大きいですよね。詳しくは書きませんが、画質は同じ画素数で比べた場合、一眼の方が綺麗です。あと質問者様が気にされている大きさを解決するには、最近、いろんなメーカーから出ているミラーレス一眼というのを選ばれると良いと思います。ソニーのnexやオリンパスのペンなど。軽さや携帯性を気にしつつも画質を求めるのであればオススメ致します。
5386日前view32

この製品について質問する