D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"度"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得>新品の安いデジカメ買ったほうがいいかも・・・それはどうでしょうか?答えは写真に対するあなたの考え方次第です。・写真に対して興味はない。それなりの操作でそれなりの画像が撮れればそれで良し。3万前後のコンパクトデジカメを購入されることをお勧めします。そのカメラにお金を費やしてはいけません。どのみち使いこなせないですから・・・。重くてでかいですし。・これから写真を趣味として始めたい。orカメラ操作を少しでも覚えて、少しでも綺麗な絵や作品的な絵を撮りたいと思っている。レンズやメモリーカード。バッテリーを購入してD...
6365日前view40
全般
 
質問者が納得D40が在庫が残っている場合は格安で販売しているのでお買い得です。特に高感で撮影してもノイズが少ない点が良いと思います。ボディのみだと2万円台で売っていますしレンズキットも安いです。私の近くのケーズ電気ではボディのみで27,800円で売っています。http://kakaku.com/item/00490711069/600万画素あれば充分だと思いますが、もしA3サイズのような大きい紙にプリントする場合など、1000万画素あったほうが良い場合は、D60ですね。
5940日前view28
全般
 
質問者が納得市町村の図書館に行きましょう。デジカメ、露出、レンズ、一眼レフ入門などで検索されると結構いろいろあろうかと。書籍を購入されるのでしたら、一冊ではとても無理なので・・・① 露出(シャッタースピード、絞り、クロマイシロップ)関係② 構図(写真は引き算・・・・)アングル関係③ アクセサリー関係(三脚、ストロボ、カメラバッグ、レフ板、デフューザー、ライティング)④ RAW現像関係などの順で↓などから選択されてはhttp://capacamera.net/mook/ネット上では、↓の久門 易 氏の解説がとても分かりや...
6365日前view35
全般
 
質問者が納得はい、すぐに物足りなくなるはずです。18-55mmでは望遠側は82.5mm相当です。これではちょっと遠くのもの(数十メートルでも)を撮ろうとしても小さくなってしまいますし、背景をぼかすなどの望遠レンズならではの効果が楽しめません。キットレンズといっても通常の使用には十分な性能です。手ぶれ補正も付いているので撮影範囲が広がります。だまされたと思ってWズームキットにしましょう。後から望遠ズームを買い足すより安くてお得です。キットだけでは3倍程のコンパクトデジカメがカバーする焦点域とあまり変わりません。せっかく...
5958日前view25
全般
 
質問者が納得追伸これなんか、おすすめですSIGMA DP1
6371日前view28
全般
 
質問者が納得>デジカメ(Nikon D40)から、パソコン(macbook)に移そうとしたのですが・・・カメラとUSB接続でしょうか?改善方法としては、カードリーダーでデータ移行してみてはどうでしょう?あと、microSD 2GB ってのが・・・アダプターでカメラに繋いでいるのかな?その辺も影響しているのかも。
5975日前view22
全般
 
質問者が納得レンズキットは標準的なレンズが1本ついてきますダブルズームは上記にある2本がくっついてきますレンズの読み方として(18-55mm F3.5-5.6 )広角端で18mm~望遠端で55mmこれは35mmフィルム換算でどれだけワイドからテレまで写るかをあらわしていますただし、注意しなければならないのはデジカメの場合(高いフルサイズ物は除く)全てのレンズ倍率が1.6倍になるので現実のフィルム換算では29mm~88mmで自由に変更できます(手でレンズを回します)デジカメの光学~~倍ズームという表記にするのならば、35...
6751日前view9
全般
 
質問者が納得 D40でも接写はできると思います。 質問の内容から、接写にこだわりがあるようですが、接写にはライティングが重要です。しかし、コンパクト機では、外部のフラッシュの制御が思うようにいかない場合が多いとおもいます。また、一眼タイプのほうが、露出も自在に設定しやすいです。 なので、一眼タイプを選んだ方が後々後悔しないと思います。 D40はコストダウンの関係で、レンズにオートフォーカスモータが組み込まれていない、昔のタイプのレンズは使えないと聞いています。昔は、ボディーのモータを使ってフォーカスを駆動していたものが...
6751日前view10
全般
 
質問者が納得プリントするかどうか、もしくは大判プリントするかどうかでお選びになっては如何でしょうか?PC上の鑑賞のみであれば、GX100で充分かと思います。L判程のおまかせお店プリントでも特別差異は見られないかと思います。ご自宅に良質なプリント環境が整っていて、なおかつ六ツぐらいまで伸ばしたいとお考えであれば D40をお勧めします。コンデジといっても携帯カメラとは全く別次元の機能・写りです。単なる記録だけではなく、小さなプリントなら充分に満足できる画質です。普段使いにはやはり大きさ重さは需要です。D40は確かに小型で...
6394日前view78
全般
 
質問者が納得悪い条件の撮影機会ですね。撮影者ができることは、カメラぶれを少なくすることです。基本的には、きちんと構える、三脚などを利用する。光線状態のいい撮影ポイントを模索する。カメラの設定でできることは対策済みのようですが、念のため、シャッタースピードをあげる。スポーツモードにする、ISO感をあげる。機材で対処する方法は既に他の方が書いていますので省略します。最後に、後で画像処理する方法があります。マニュアル露出もしくは露出補正で、1〜2段くらい暗く(シャッタースピードを高くして)撮影しておいて、あとでPCで明るく...
6503日前view17

この製品について質問する