D40
x
Gizport

D40 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
600 - 610 件目を表示
全般
 
質問者が納得おそらくF-601が登場したときのレンズですので、20年くらい前のものでしょうか。D40xの場合、カメラボディにAF用モーターを搭載していないため、超音波モータを搭載したレンズ(AF-Sニッコールなど)でなければオートフォーカスを利用できません。また、AF 70-210mmのレンズでは距離情報を伝える仕組みを搭載していないので、3Dマルチパターン測光という高度な自動露出も使えません。ただし、マニュアルフォーカスにしてスポット測光か中央重点測光に切り替えればレンズを利用することが出来ます。オートフォーカスで利...
6407日前view17
全般
 
質問者が納得レンズキットのレンズですが、最短撮影距離28センチと比較的短く、最大撮影倍率1/3.2倍ですので、しべだけを大きく撮るとかでない限りは、それなりに撮れそうです。ただ、FZ-10のマクロ機能のようには撮影できません。マクロ機能と同じような写真を撮るためには、マクロ(マイクロ)レンズが必要になります。50ミリあたりと100ミリあたりのものがありますが、撮影距離で選ばれるのが良いと思います。昆虫などを撮るので近づけないとかなら100ミリ前後のものですね。すぐ近くなら50ミリ程度のもので問題ありません。> レンズに...
6410日前view20
全般
 
質問者が納得>子供のサッカーや野球の写真を主に撮る予定です・・・ と、なると 望遠レンズが必要ですね。予算を抑えるのなら、Nikon D40ダブルズームキット(70000円くらい)もう少し高画質が良いなら(D40は600万画素です、普通の使用では不便・不満は無いでしょうが・・・)D40xか、Kiss Digital X(もうじき新機種が出るので、価格は下がる方向です)どちらも標準ズーム+望遠ズームをセットにしたダブルズームがお勧めです(どちらも10万円未満)個人的な考えですが予算が確保できるのならば、D40Xのダブルズ...
6424日前view113
全般
 
質問者が納得ニコンD40、40X・キヤノンEOSKissDigitalXがお勧めです遠距離観戦型スポーツですと、望遠系のレンズが必需品です。但し、ご予算の関係から、D40レンズキット+純正55-200ミリ手振れ防止(VR)レンズ(オークションで新品購入)がやっとだと思います。あるいは、ニコンD40X・キヤノンEOSKissDigitalXの基本レンズキットに、70(75)-300ミリクラスの社外品の組み合わせになろうかと思います。ネオ一眼でなく、レンズ交換のできるカメラをお勧めするのは、将来の要求に応じてレンズを買い足...
6434日前view112
全般
 
質問者が納得性能的にはほとんど差はありません。ニコン純正の商品か、ニコン向けの商品かの違いです。同じ値段、同じ性能なら、純正の商品が売れるはずですから。
6421日前view32
全般
 
質問者が納得ダブルズームレンズキットをお持ちなんですよね?だったら追加でレンズを買う必要はないと思いますよ。予算があるのでしたら、ボディをもう一台買って、レンズを2本とも使える状態にすれば尚良いかと思います。ストロボは600でも構わないと思います。どの程度のご依頼を受けていらっしゃるのかわかりませんが、2,3百枚撮影するつもり(もちろん座る暇はありません)ならストロボの交換用電池は3回分位持って行かれた方がいいです。
6422日前view47
全般
 
質問者が納得ニコンはD40Xは国内生産中止の為、現在手に入らない状況です。したがって、1000万画素で考えるとD40Xの上位機種のD80が、600万画素のD40になります。なので、D40Xベース性能でデジイチを探しているならば、D40Xが生産中止ですので、必然的にキヤノンになります。※まだ、D40X在庫のあるお店もあります。
6424日前view19
全般
 
質問者が納得露出補正にかかわらずにシャッター速度優先(S)で写真が暗くなるのは、光量不足です。PSAMでは、ISOの初期設定が100になっているので、手動でより高い設定(Hiなど)に変更するか、スピードライトを使用してください。デジカメのセンサーは感度が上がるほど、明るく撮影できますが、ノイズが増えて、汚い写真になってしまいます。そこで、PSAMモードでは、初期設定で最小感度が設定されます。D40Xの場合、AUTO時には、ISO感度も自動的に設定されるので、明るく撮れます。外付けのストロボを使用して、バウンス撮影などを...
6440日前view136
全般
 
質問者が納得質問の例にあげた、Nikon AF ZOOM Nikkor ED28〜200mmF3.5〜5.6Gは、D40(およびD40X)では、AFが効きません。
6442日前view52
全般
 
質問者が納得タムロンもMFレンズならマウントだけ交換出来るので他社にも使えましたが、AFの場合は信号の伝達も違いますしね。分かっているようですが、不可能ですね。
6429日前view32

この製品について質問する