D40
x
Gizport

D40 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
610 - 620 件目を表示
全般
 
質問者が納得① IXY910IS、② S5と③デジタル一眼(EOS KDXを想定)の比較では、(1) 左から右にいくほど、色々な場面での対応能力が高いと考えてください。その分図体は右にいくほど大きくなります。例えば外付けストロボは、①はスレーブ付きのストロボを使えば一応可能ですがバウンスは難しいですし、このような使い方はIXYのコンパクトさを大きくスポイルしてしまう。②は可能ですが重量バランスなどで多少問題あり、③は、重量バランス良好・・・・など。他にも高速シャッター、レンズ交換による対応能力など・・・・(2) 一眼レ...
6437日前view43
全般
 
質問者が納得どうでもよいことなのですがキャノンのkissデジタルXと比べるならニコンはD40xにしたほうがよいかと画素数も近いしファミリータイプの部類ではこの2つが持ってる人多い気がします中型になるとキャノンのEOS40Dに行く人もいるようです満足するというのはその人次第ですからニコンがよいと思えばニコンを買えばよいのではないでしょうか(キャノン買って使ってないニコンならこう取れたかもとか思うくらいならニコン買っといたほうがよいのではないでしょうか)価格キャノンイオスkissデジタルX 起動0.2秒http://kak...
6437日前view36
全般
 
質問者が納得ニコンホームページの使用不可はあまり気にする必要はありません。全然使えないというわけではなく、メーカーとして性能を保証できないということが理由として書かれているだけです。ですから、多少の問題はあったとしても自己責任で使えばいいのです。テレコンバーターを使って合成F値が5.6以上になるとオートフォーカスに問題が出ますが、マニュアルでピントを合わせればいいわけです。D40ですから、AiのマニュアルレンズではAEもきかないわけですが、単体露出計を使えばいいわけだし、そのように工夫して使うことがスキルアップにつなが...
6435日前view34
全般
 
質問者が納得デジタル専用の円周魚眼レンズとなると、シグマの4.5mm F2.8 CIRCULAR FISHEYEしかありません。ただ、超音波モータを搭載していますので、D40、D40xでもAFでの利用が可能です。デジタル専用対角魚眼だと、シグマのほかにニコンとキヤノンが純正のレンズを出しています。フィルムにも対応するものだと、周辺部分が欠けて魚眼らしい写真にはなりません。D40、D40xはボディにモータを搭載せず、超音波モータを搭載したレンズでなければAFが利用できませんが、古いレンズや特殊なレンズを使わない限りは、レ...
6440日前view51
全般
 
質問者が納得D40でフィルム時代のAF望遠レンズは使いにくいですよ。そもそもオートフォーカスが動かないので、マニュアルフォーカスでピントを合わせる必要があります。ただ、D40のファインダーで、デジイチ初心者がピントをMFで合わせるのはかなり難しいと思います。MF撮影の多い私でもちょっと怯むし・・・(苦笑)私はD40を所有しているわけではないので詳しい方法はわかりませんが、マニュアルに何らかの記述があると思います。確認してみてください。Aモードでも上手く動かないのですよね?
6450日前view29
全般
 
質問者が納得とりあえず、ニコンかキャノンを買っておけば後悔しないでしょう。どっちがいいかは、好きなほうでいいんじゃないでしょうかね。レンズのラインナップを見てどっちが欲しいレンズが多いかで決めるのもいいと思います。D40Xは生産終了とのこと。そのことを踏まえて、レンズのラインナップ、ホワイトバランスの安定性、AFの速さ等を考慮すると、無難なのはキャノンです。いずれにしてもコンパクトとは比較にならないきれいな絵が撮れます。
6451日前view18
全般
 
質問者が納得D40はリチュウムのバッテリーで駆動させると思いますが、専用充電器はメーカーでまだ販売されています。是非、メーカーの純正充電器をお買い求め下さいませ。
6454日前view30
全般
 
質問者が納得あなたのパソコンのOSは知りませんが、だいたいはカメラからUSBなり、カード経由で直接移すことは可能です。補足の意味がわからないのですが、ソフトウェアを介さず、撮影しながらパソコンに保存ってのは無理です。
6456日前view33
全般
 
質問者が納得レンズ外れかけたりしてませんか?レンズと本体の接触が怪しいです。一度外してかっちりしめてみてください。---では、故障ですかねぇ。AF/MF切り替えスイッチと、レンズがちゃんとついていない、以外でAFが効かなくなる要因はそうないと思います。一度購入店等に持っていくしかないでしょう。
6446日前view40
全般
 
質問者が納得私はNIKON D40Xと比較してE-510を購入しました。 決定要素は機能バランスが良かった事ですかね・・・。割と気付かないのですが、D40のダブルズームキットは望遠ズームしか手ブレ補正が無いんです。Canon 40Dはとても良いカメラだと思いますが、あのサイズでは・・・小柄な自分には無理です。^^E-510とD40とEOS Kiss等はさほどボディサイズに差がありませんが、フォーサーズレンズは非常に小さく軽量なので、トータル的な持ち運びの事を考えて機種決定しました。 自分は昔からフィルム式の全マニュアル...
6450日前view21

この製品について質問する