D40
x
Gizport

D40 デジタル一眼の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジタル一眼"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得デジカメは新製品が早いサイクルで発売されます。販売終了近くになると中古価格が新品価格を上回ることも多くなってきます。また、製品保証も中古品は販売店ごとに保証内容が大きく違うのが実情です。説明書やその他の付属品(ソフトウエアCDや接続ケーブル、充電池と充電器等)の有無も重要です。価格的に半額以上安いなら考慮に入れてもよいと思いますが、初心者との事ですから、やはり安心のために新品購入をお勧めしたいです。価格の安さだけでなく、、保証が厚いお店で買われた方が体験的にお勧めできると思います。量販店(ヨドバシやビッグカ...
5915日前view51
全般
 
質問者が納得スローモードですか?絞りはいくつですか?ごみは露光時間とは関係なく写りますので明るいときに絞りを絞って撮影しても同じ結果になるはずです。もし同じにならないようでしたらそれはノイズであってごみじゃありません。>ゴミを取ってもらうには直接、サービスセンターに持ち込めばよいのでしょうか?ニコンならそうです。>西梅田のサービスセンターに持ち込めばよいのでしょうか?はい。>費用と返ってくるまでの期間も教えてください。保障期間内なら無料です。保障期間が切れていれば1000円くらいだったと思います。即日...
5753日前view25
全般
 
質問者が納得ニコンD40を「ノイズに強い」「画像が綺麗」として推す方が見られますが、私なら確実に「Kiss F」です。D40では使用出来るレンズに制限が有り、レンズ内にAF用モーターを内蔵していないレンズではAFにならずMFでしか使用出来ません。最近はそのようなレンズは減って来ている事は事実ですが、少なくとも制限が有る事も事実です。それならばそのような制限のない「Kiss F」の方がレンズ選択に迷わないでも良いので初心者にはよいと思います。性能的にはどちらの機種も大差は有りませんが、キヤノンが動体撮影にはAFが早くて良...
5506日前view23
全般
 
質問者が納得カバー? カメラケースのことでしょうか?ニコン純正用品にセミソフトケースの設定があります。参考HP(ニコンアクセサリー)http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/case_strap/digital.htm#cf-d5055〜200mmのレンズを装着して着けられるかはHP上では明記されていませんが、写真を見る限りでは入りそうです。個人的には、デジタル一眼では機動性が損なわれる可能性が高いので、カメラバッグに移動時はクッションケー...
5781日前view21
全般
 
質問者が納得『MASP』というモードの内『A』(絞り:Aperture)に合わせます。シャッターを半押しするとディスプレイの中にF○という数字が出ると思います。そのままコマンドダイアル(背面右上のダイアル)を回すとFの後の数字が変わると思います。ズームを55にして、その数字を最小と最大にして、明るい場所で1mぐらいの距離にピントを合わせて同じ画像を撮ってみて下さい。絞りによって背景のボケ方が違ってくるというの判りやすいと思います。
5923日前view38
全般
 
質問者が納得レンズに手ぶれ補正のない場合、200mmクラスの望遠でF6.3という暗さでは、日中でも日陰では不安です。室内では全滅かも知れません。D200にVR18-200mmを使っていますが、本当に便利です。手ぶれの失敗も相当防げます。しかもレベル以上の高画質です。D40の場合高感度でもきれいに写るので、暗い場所では感度を上げて撮れば手ぶれ補正がなくても可能とも言えます。しかしシャッターチャンスでいちいち感度を変えているのは面倒です。予算次第ではできる限りVR18-200mmをおすすめします。もし届かないようなら明日発...
6135日前view8
全般
 
質問者が納得D40とD60の違いについては他の方が回答してますので簡単に。D40は600万画素、D60は1000万画素です。D40はレンズ交換などで撮像素子についたほこりを払う機能がなく、D60にはほこりがつきにくい加工やほこりをふるいおとす機能があります。大きな違いはこれくらいですが画素数は600万画素で十分なのでどちらでもいいです。レンズキットについてはD40にも手振れ補正ありのものもあったので在庫があればそちらでもいいです。個人的にはもう生産終了のD40や生産終了も近いと思われるD60よりも予算が許せば最新のD5
5508日前view33
全般
 
質問者が納得特にD40が優れている点はそれほどありません。要らなければ中古を扱うカメラ店で売るか、ネットオークションに出すといいです。ただしレンズはそのまま使えますので、レンズだけは残しておきましょう。
5512日前view26
全般
 
質問者が納得D40ユーザーです。http://www.etsumi.co.jp/2007catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=32&id3=325このぺージにあるカメラ用雨具「カメラレインジャケット」に似せた簡易レインカバーを作りカメラバッグのポケットに入れて携帯しています。野外の撮影で何度か助かりました。材料はスチレンボードと厚手のチャック付きポリエチ袋、布ガムテで300円程度でした(笑)
5885日前view36
全般
 
質問者が納得はがきサイズでプリントを依頼してみてください。縦横比がほぼ同じ2:3なので、大きく切れることは無いはずです。
5941日前view29

この製品について質問する