D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ほか"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得比較の根拠が価格だけになっているようですが、D40・D60とLX3では、比較することはできません。金額だけで考えていらっしゃるのならば、D40・D60はやめた方が良いでしょう。踏み込むのであれば、今お考えの何十倍の出費を覚悟されるべきです。もちろん趣味として始めるのならば、デジイチはとてもいい趣味だと思いますので、止める理由はありません。ではLX3はというと、こちらは風景写真に特化したカメラのように感じます。大きなCCD・明るいレンズと、どちらかといえば贅沢なくらいの作りです。しかし、光学ズームが小さいこと...
5589日前view37
全般
 
質問者が納得パッと思いついただけですがD5000で出来てD40では不可能な機能ライブビュー・・・コンデジのように液晶モニターを見ながら撮影できる。D40の場合は常にファインダーを覗きながらの撮影となります。動画撮影など。上記の機能が不要ならば現在格安であろうD40でもいいとは思いますが。画素数に関してですがプリントで大伸ばしやPCモニターで部分拡大でもしない限り違いはわからないと思いますよ。>予算はカメラとレンズで5万円程度を考えています。5万円ではD5000はちょっと厳しいかもしれませんね。こちらでも最安値は¥520
5174日前view33
全般
 
質問者が納得とりあえず、ニコンかキャノンを買っておけば後悔しないでしょう。どっちがいいかは、好きなほうでいいんじゃないでしょうかね。レンズのラインナップを見てどっちが欲しいレンズが多いかで決めるのもいいと思います。D40Xは生産終了とのこと。そのことを踏まえて、レンズのラインナップ、ホワイトバランスの安定性、AFの速さ等を考慮すると、無難なのはキャノンです。いずれにしてもコンパクトとは比較にならないきれいな絵が撮れます。
6025日前view18
全般
 
質問者が納得絞りが開放のままだったり・・・使えない場合が多いですよ
6036日前view18
全般
 
質問者が納得③がいいのでは?18-55、24-85はもう使わなくなりそうですので。③では200以上の望遠がなくなって不安・・というなら、75-300は残しておいてもいいかも。
5989日前view31
全般
 
質問者が納得レンズ外れかけたりしてませんか?レンズと本体の接触が怪しいです。一度外してかっちりしめてみてください。---では、故障ですかねぇ。AF/MF切り替えスイッチと、レンズがちゃんとついていない、以外でAFが効かなくなる要因はそうないと思います。一度購入店等に持っていくしかないでしょう。
6021日前view40
全般
 
質問者が納得ISO 感度バッファサイズシンクロあたりが違うようです。(D40XはD80からのスペックダウンかな、、)
6235日前view48
全般
 
質問者が納得価格.COMでの製品使用比較http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211032.00490711082記録メディアがSDとCFで違うしさいきんSDのほうが安いかな店頭で見てたら絞りの数値かえると絵で絞りが広がったか絞ってるかわかるのはおもしろいとおもいました店頭に行って実際の機会を触ってファインダー覗いたりするほうがいいと思います私はIOSkissDIGITALNをつかっていますがシャッター音がものすごく気に入って買いました。CMのお母...
6300日前view42
全般
 
質問者が納得デジタル一眼レフにこだわるのでしたら、D40かペンタックスのK100D Superがいいでしょう。ただ、用途から言えば、ISO 1600以上で撮影できるコンパクト機でも事足りるでしょう。
6041日前view24
全般
 
質問者が納得今の入門機はどのメーカーも申し分ないレベルですが、候補のD40とD3000ならD3000をお勧めします。どちらも入門機ですが、D3000の方が画素数、各機能などあらゆる面でD40より進歩しています。乗り物と一口に言っても鉄道、車、飛行機など色々なジャンルがありますが…乗り物を撮るならレンズキットの18-55㎜だけでは焦点距離が足りないと思うのでダブルズームキットをお勧めします。持っていて損は無いですよ。
5387日前view35
  1. 1

この製品について質問する