D40
x
Gizport

D40 ダブルレンズキットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ダブルレンズキット"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得広角ズームは、やはり高いです。 Tokinaの12-24がコストパフォーマンスが高いと思います。http://kakaku.com/item/10506012044/同じく11-18F2.8もいいのですがD40ではAFが使えません。問題点として広角レンズを装着して内蔵フラッシュを発光させた場合、レンズが大きいためフラッシュを遮り、ケラレが生じます(写真に黒い影がでる) ISO感度をあげ、あまり絞り込まずに撮影するなどの工夫が必要です。
5505日前view30
全般
 
質問者が納得開放からでも良質な画質が得られるとのレビューもよく聞くので、AF-SNikkor 35 F1.8Gをすすめておきます。
5561日前view84
全般
 
質問者が納得こんにちは 回答いたします昔D40Xを使用していましたキットレンズの望遠は55-200mmですね月並み回答なら野鳥に200mmでは「引き寄せ」が足りないと言うことになりますが、>望遠レンズは高額で手が出ませんと言うことなので今ある機材で工夫するしか無いですねAPS-CのD40xでの200mmは35mm換算で300mmですしかも1000万画素を越えているので多少小さく写っても少々トリミングできると思います良く観察すれば、公園でも森の中でも結構同じ枝に鳥は止まったりしますそれを見つけてなるべく目立たない服...
5041日前view19
全般
 
質問者が納得デジカメは新製品が早いサイクルで発売されます。販売終了近くになると中古価格が新品価格を上回ることも多くなってきます。また、製品保証も中古品は販売店ごとに保証内容が大きく違うのが実情です。説明書やその他の付属品(ソフトウエアCDや接続ケーブル、充電池と充電器等)の有無も重要です。価格的に半額以上安いなら考慮に入れてもよいと思いますが、初心者との事ですから、やはり安心のために新品購入をお勧めしたいです。価格の安さだけでなく、、保証が厚いお店で買われた方が体験的にお勧めできると思います。量販店(ヨドバシやビッグカ...
5903日前view51
全般
 
質問者が納得どうでもよいことなのですがキャノンのkissデジタルXと比べるならニコンはD40xにしたほうがよいかと画素数も近いしファミリータイプの部類ではこの2つが持ってる人多い気がします中型になるとキャノンのEOS40Dに行く人もいるようです満足するというのはその人次第ですからニコンがよいと思えばニコンを買えばよいのではないでしょうか(キャノン買って使ってないニコンならこう取れたかもとか思うくらいならニコン買っといたほうがよいのではないでしょうか)価格キャノンイオスkissデジタルX 起動0.2秒http://kak...
5988日前view36
全般
 
質問者が納得被写界深度というものの影響になります。ピントの合った前後には、だいたいピントが合っている部分が出ます。この部分を増やしたり減らしたりするには、カメラの露出調節である絞りという項目を使います。絞りの数字はF4.5とか、F8とかそういう表記されているモノです。この数字が大きくなるほど、ピントがあって見える範囲が広がっていきます。これを被写界深度が深くなる。と言います。F11とかF16など大きな数字ではかなりの範囲が写るようになります。被写界深度の特性としては、近いところよりも遠いモノのにピントを合わせたときの方...
5332日前view79
  1. 1

この製品について質問する