D40
x
Gizport

D40 ニコン デジタル一眼レフの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン デジタル一眼レフ"78 件の検索結果
全般
 
質問者が納得室内で撮影する場合、レンズに求められる性能としては下記2つです。①明るいこと②より広角であることレンズキットについているレンズ(18-55)では上記の②を満足しますが、①に対してはやや不足です。購入を検討されているAF-S DX ニッコール 35mm F1.8Gは①は十分ですが、②が不足しています。純正にこだわるなら、いまのところAF-S DX ニッコール 35mm F1.8Gしかありません。我慢できるなら、24mmの単焦点が出るのを待つのが良いと思います。(いつ出るかはわかりません。もしかしたら出ないかも...
5443日前view44
全般
 
質問者が納得D40を使っています。値段にしては良いカメラです。D40は610万画素と現在のデジカメではかなり画素数を少なめにしていて、かなり高感度なカメラです(一般に画素数が少ないと高画質になりやすいといわれています)。上位機種のD90とも比べないとその差が解りません。我が家の奥様はD700との差も解りませんでした。弱点は動きには弱いのですが、風景には問題ありません。D40は実際より派手目な写りになります。露出を-補正にするとカバーできます。
5463日前view37
全般
 
質問者が納得ピンボケではなく手ブレでしょう。レンズに手ブレ軽減機構付きのものをお勧めしたいのですが。予算の中にレンズが含まれるのかどうか。仮に、安いモノを買って手ブレするのが判った場合予算を増やす余地があるのかないのか?最近のものはますますISO高感度の実用上限が高くなりましたので新しい方が宜しいかも。SDは高速タイプでなくても良いので、となるとクソミソですので8GBでも16GBでも宜しいかと。持ち込めるなら安いものでも三脚、ダメなら一脚があれば成功の確率はかなり高い、と思う。
5493日前view46
全般
 
質問者が納得D40、D40X、D60と新製品のD5000以外はボディからAF駆動できます。
5532日前view68
全般
 
質問者が納得このぐらいであればコンデジでも撮れますよ。背景のボケはF値が明るい数字が小さければボケる(被写界深度が浅くなる)1眼レフだから綺麗ではなくレンズの明るさに依存します。3脚セルフタイマー絞り優先(開放=F値小さく)写真を見た感じではF4~F8あたりかも・・・道具がよくても腕は上がりませんよ。上手く撮れないからって物のせいにしてはいけません。この写真だけ用でそのレンズはいらないです。単焦点レンズでも撮れますよ。50mm F1.450mm F1.850mm F2.8画角の制限はありますが入るように自分が動けばいい...
5545日前view43
全般
 
質問者が納得ニコン以外のメーカーですと・オリンパスE-420・E-520・キャノンEOS Kiss F・Kiss X2・ペンタックスk-m・ソニーα300・α350が候補に挙がると思います。ニコンの2台はとてもいいカメラなので何の問題もないですが例えばライブビューがあったほうがいいのであればキャノン・オリンパス・ソニーに限定されてしまいます。機能と実際にお店でデモ機を触った感覚で決めればいいと思います。どれもいいカメラなので基本的には個人の好みの問題です。
5560日前view44
全般
 
質問者が納得そもそもカメラ本体でライブビューができないカメラなのですから、iPadに限らずどんなデバイスを使っても、撮像センサーを通したライブビューは原理的に不可能です。
4854日前view29
全般
 
質問者が納得良い事だと思います。それにしても中3でデジイチ3台も持っているなんて恵まれていますね!うらやましいです。自分が中3に頃なんて1台も買えませんでしたから(;^_^A あなたは「出すぎた事かな」と思ってためらっているのでしょう?そんな事はないですよ。デジイチ1台寄付されれば顧問の先生も後輩部員もきっと喜んでくれると思いますよ!
5136日前view59
全般
 
質問者が納得正直生徒さんだと、見学等行事を追うのに大変で自由時間位しか写真をじっくりとるたタイミングは少ないかと。カメラは40Dをメインにレンズ17-85㎜正直、望遠なんて使っている暇はないですし、望遠で何を撮るつもり?基本はスナップですよ、広角から中望遠ズームレンズか単焦点準標準 20~28mmF2位の方が使いやすいかと。100-400なんて使ってうろうろしてたら場所によっては挙動を疑われるようなもの・・・従軍wアルバムのプロも持って行くのはスナップが解ってない人位ですよ。それより、室内スナップ用のTTLオートストロ...
5144日前view42
全般
 
質問者が納得”ヘビーユーザーにならず、イベントごとやちょっとした時に撮影する程度”という前提でお話します。ライブビューがあるかないかくらいで、どれも機能的にはそんなに変らないと思いますよ。ただKissFはどうかと思います。皆さん仰るように持った感じですかね、握りとかシャッターボタンの位置とか。それとダブルズームキットは必要ないかと・・・。子供の運動会などで望遠レンズは必要ですが、年1回くらいです。発表会は室内なので、セットレンズでは暗すぎて使えません。キットの標準レンズも望遠側が55mm位で、普段使いでもかなり物足りま...
5592日前view47

この製品について質問する