D40
x
Gizport

D40 マニュアルモードの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マニュアルモード"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得写真の撮り方は人それぞれの価値観に左右されるので、あってる、まちがっているなどは無いと思います。同じ被写体でも絞り込んで撮る人、開放で撮る人など。これで正解というのは無いです。質問者さんは解放でいつも撮られているみたいなので、MよりAモード(絞り優先)で撮られるのがベストだと思いますよ。絞り優先はあらかじめ絞りを決めて明るさに応じてシャッタースピードだけを変化させるモードです。(本体の設定で自動でISO感度を変更するのもあると思います)ついでにS(シャッター優先)はその逆、シャッタースピードを固定して絞りを...
5513日前view39
全般
 
質問者が納得まず、シャッタースピードはD40の場合、30秒~1/4000秒の間で設定できます。 絞りは35mm F1.8Gの場合1.8~22の間で設定できます。 その範囲で、適正な設定をしなければなりません。 露出補正は、あくまでも適正な設定をした上で調整を加えるものです。 明るすぎる場合は、通常シャッタースピードを上げる(早く)か絞りを絞る(数字を大きく)します。 試しに、絞り開放F1.8でシャッタースピードを上げていき一枚ずつ撮影してみてください。 野外でバイクを撮影という場合、絞り開放で高速シャッターという撮影は...
5513日前view36
全般
 
質問者が納得Tc201がカメラとレンズに連動していないためです。使われているレンズは絞りリングのないタイプと思われます。このタイプのレンズは手動で絞りを設定できません。絞りはf22(2xコンバージョンレンズで実質f44)になっていると思われます。今の設定では露光不足になります。感度をISO(ASA)3200にすれば適正に成ると思います。
5740日前view24
全般
 
質問者が納得使っているレンズと実際に使用している焦点距離を書いてください。多分キットのレンズでしょうから(標準レンズじゃないでしょう)望遠端は開放F5.6です。基礎の基礎ですからそのくらいは自分できちんと把握しましょう。
5860日前view20
全般
 
質問者が納得リモコンの電池がなかったのではないですか。
4989日前view33
  1. 1

この製品について質問する