D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"低価格"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得望遠端300mm手ブレ補正付きなら次からの選択になります。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139410.K0000063157.K0000137844.10503511804TAMRONとSIGMAの比較ですが、TAMRONのほうが人気はあるようですね。 VCの利きがよいとのことで。。純正の55-300ですが、同じくダブルズームのキットレンズの55-200の後継として開発されました。 Canon55-250への対抗のためです。 V...
4826日前view27
全般
 
質問者が納得1本でいろいろ撮りたいって事でしたら、やっぱり高倍率ズームになるんだろうと思います。画質うんぬん言い出すと他のレンズになるんでしょうが、低価格との事なら1本で何でも対応出来る方が良いでしょう。レンズ交換ない分、ゴミも入りにくいですしね。D40はボディ側にオートフォーカス用のモーターがありません。レンズにモーターが内蔵のものを選ばないと、買ったがオートフォーカスが動かないなんて事になります。最近は18-250mmとか18-270mmとかのレンズが発売されてますが、価格優先なら18-200の方が安いし、充分使え...
4699日前view11
全般
 
質問者が納得手ぶれ補正機能が無くても、感度を上げてシャッター速度を速くすることで同じ効果を得られます。また、十分なシャッター速度があれば手ぶれすることはほとんどありません。比較的手頃に買えるのは下記の2つくらいでしょう。・ニコン AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)・シグマ 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM
5356日前view41
  1. 1

この製品について質問する