D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"切り替え"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得質問者さんがやりたいことって、「間違ってNEFで撮った270枚の写真をとにかく閲覧できるようJPGへまとめて変換したい」って事だけなんですよね? 1枚1枚、じっくりRAWから色温度だのなんだのを調整して現像するってワケじゃなさそうなので・・・。付属品のCDも無いって事ですし、トライアル版落としてもめんどくさそうだし、下にも出てますがgoogleのPicasa 3あたりを落として現像するしかなさそうです。荒っぽいですが、特定のフォルダにまとまってるNEFを一括でJPGに絞り出せます。うちはD70sとD300の...
5505日前view41
全般
 
質問者が納得お使いのレンズの開放F値はいくつでしょうか?多分3.5-5.6とかその辺かと思うのですが・・・マクロレンズではなく開放がF5.6くらいのレンズだとキレイに?ボケ味を出すのは難しいです。ちなみに下の画像は50mm単焦点のF1.4のサンプル画像ですが、F1.4少なくても2.8くらいでないとボケ味を出すのは難しいです。花などを撮影したいのであれば、(純正でなくても)マクロレンズという選択肢があります。だいたい花など一つの対象物を強調してボケ味を出す時にはマクロレンズを使う方が多いと思いますよ。それから、被写界深度...
4934日前view20
全般
 
質問者が納得昔から普通の写真サイズ(プリントサイズで無く撮れる原版のサイズ)は2:3です。フィルムの写るサイズが24mmx36mmでした。2:3D40の撮像素子サイズは15.6mmx 23.7mmです。約2:3ですので2:3の写真が写す事ができます。切り替えは出来ません。
4578日前view59
全般
 
質問者が納得NEFってニコン独特のデーターファイルですから専用のソフトがないと見ることは出来ませんよ。どうしても見たいなら専用ソフトでjpgに現像してから保存しなおします。http://www.nikon-image.com/jpn/products/special/nxsp/nef_files.htm
6100日前view132
  1. 1

この製品について質問する