D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"旅先"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一眼カメラで中古良品を探すことは簡単ではなく、それなりにリスクを伴います。安さを求めればオークションで探すのが一番ですが、現物を見られない以上リスクはとても高いです。信頼のおける中古カメラショップで良品をお探しになれば、リスクはかなり下がりますが、その分値段があがります。もっとも安心なのは当然、新品購入です。予算3万しか出せないのであれば、おそらくオークションでD40+レンズ1本がぎりぎりでしょう。D5000+レンズはオークションでも4万円が限度です。相場以下の商品に手を出すのは絶対に避けてください。中古品...
4781日前view56
全般
 
質問者が納得D40は最近生産完了になりましたが、実際は2年以上前のモデルです。ずっと一眼レフ最安値でしたが、オリンパスのE-420もほとんど変わらない価格で買えます。OM用アダプタも安いのでMFのズイコーのレンズを使ってみるのもよいです。もちろんE-520やE-620ならボディ側に手ぶれ補正機能もつくし、E-620なら可動式の液晶もついているのでライブビュー撮影が便利です。
5546日前view47
全般
 
質問者が納得回答いたします18-55mmがあれば55~70mmの焦点距離の穴など大した問題ではありませんよ足りない分は文字通り「足で」自分が動けば良いだけですオーストラリアなら国内観光地と違い割と自由に動けるとおもいますがワニには注意して下さい16-85mmの購入も考慮されているみたいですが16mm(35mm換算24mm)と18mm(動28mm)で劇的に変わる訳ではないので私なら特に必要としませんね>キットレンズより目で見て分かる程美しいんでしょうか?残念ながら、これは大して変わりませんキットレンズの18-55m...
5045日前view20
全般
 
質問者が納得91年6月に発売のレンズです。 設計思想は77年3月のAi化時の6群7枚構成をAF化したものです。 95年4月にはDタイプレンズが発売されていますので、ロングセラーとは言い難いですね。 今日の評価が少ないのも そのためだと思います。私もフィルム時代に使ったのですが、Dタイプが出るとすぐに乗り換えてしまったので特に印象は残っていません。 ただ、ボケが汚いとか、使いづらいといった記憶はありません。 美品であれば一万円を超えるのでは? オールドレンズとして楽しむのならいいと思いますが、主力としてお考えなら素直に現...
4642日前view11
  1. 1

この製品について質問する