D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画質"26 件の検索結果
全般
 
質問者が納得少し誤解があるようです。単焦点レンズはズームレンズよりも(明るい)開放値の明るいレンズが多いですが、開放値が明るい暗いは直接的には画質とは関係がありません。結果として明るいレンズで撮れば、シャッタースピードが上げれるので手ブレをせずに、綺麗な画質で撮れたと言う事はおこります。夜景撮影などの場合は、三脚に固定して絞りは開放ではなくf8などと絞って撮影します、なので明るい単焦点レンズを使えば綺麗に撮れるは当て嵌まりません。しかし、その夜景をどうしても手持ちで撮りたいのでしたら明るい35mmの方がブレずに綺麗に撮...
5480日前view35
全般
 
質問者が納得質問者さんがやりたいことって、「間違ってNEFで撮った270枚の写真をとにかく閲覧できるようJPGへまとめて変換したい」って事だけなんですよね? 1枚1枚、じっくりRAWから色温度だのなんだのを調整して現像するってワケじゃなさそうなので・・・。付属品のCDも無いって事ですし、トライアル版落としてもめんどくさそうだし、下にも出てますがgoogleのPicasa 3あたりを落として現像するしかなさそうです。荒っぽいですが、特定のフォルダにまとまってるNEFを一括でJPGに絞り出せます。うちはD70sとD300の...
5505日前view41
全般
 
質問者が納得wiiは黄色いコードでつないでいるんですよね?だったらwiiからテレビへの出力解像度は30万画素くらいしかありません。Z7000にはUSB端子がついているはずなので写真のようなSDカードをUSBに変換するカードリーダーで直接テレビに表示すればキレイにうつりますよ。http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/reader_writer/crsdhc/index.html
5043日前view47
全般
 
質問者が納得大伸ばししたいとすれば高解像度で。JPEGのように画像が間引かれるのが嫌で高忠実度を求めるならRAW。高解像度で画像を間引き圧縮しない方法の方がメモリーを余計に食うので、同じ容量のメモリーカードでも撮影枚数が少なくなります。普通はL判のスナップ写真程度なら、200万画素(jpeg)で充分という話も昔はありましたけどね。
5848日前view37
全般
 
質問者が納得当時のD40の評価は圧倒的な高感度低ノイズでした。それと携帯性。D40がいいでしょう。私はD40でフォトコンテストで、3回入賞しました。いいカメラだと思います。
5005日前view19
全般
 
質問者が納得子供さんと、ペットを撮る程度なら、リコーR10なんかは、如何でしょう。http://kakaku.com/spec/00502011308/↑ズームも7.1倍だし、有効画素数1000万画素だし。但し、光学ファインダーは、付いて居ませんが。
5697日前view41
全般
 
質問者が納得回答いたします18-55mmがあれば55~70mmの焦点距離の穴など大した問題ではありませんよ足りない分は文字通り「足で」自分が動けば良いだけですオーストラリアなら国内観光地と違い割と自由に動けるとおもいますがワニには注意して下さい16-85mmの購入も考慮されているみたいですが16mm(35mm換算24mm)と18mm(動28mm)で劇的に変わる訳ではないので私なら特に必要としませんね>キットレンズより目で見て分かる程美しいんでしょうか?残念ながら、これは大して変わりませんキットレンズの18-55m...
5043日前view20
全般
 
質問者が納得マクロレンズがベストとは思いますが、最近のズームはよくできていますので、レンズの問題というよりはライティングでしょうね。簡単にと言うのであれば、マクロライティングフラッシュでしょう。シグマからもでていますし、ニコン純正もあります。(少し高いですが)同じカメラで撮影しても、「光」によっては全く異なった画像になるものです。
5717日前view30
全般
 
質問者が納得ここに理想に合うようなSOFTが有ると思います。作者のHOME PAGEに移動し必要なものを試してみたらどうでしょう!!画像無劣化加工SOFTが用途に応じて数種紹介されています。窓の杜 紹介ページより作者ページに行って下さい。d(^_^o)DL→http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/buff.html
4588日前view78
全般
 
質問者が納得ネオ一眼は初心者でも比較的きれいな写真は撮れますが、拡張性に乏しいため候補外でしょう。デジ一で選ぶなら、EOSKISSデジXよりD40のほうがコストパフォーマンスに優れています。画質も大差はないようです。参考URLhttp://news.livedoor.com/article/detail/2991905/D40に少し明るいレンズをプラスして使うのはどうでしょうか。できれば135mmF2.8もしくは100mmF2.0くらいの単焦点で明るいレンズがいいでしょう。手持ちだとブレがやはり出やすいので1脚で固定し...
5798日前view145

この製品について質問する