D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"超広角"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得広角ズームは、やはり高いです。 Tokinaの12-24がコストパフォーマンスが高いと思います。http://kakaku.com/item/10506012044/同じく11-18F2.8もいいのですがD40ではAFが使えません。問題点として広角レンズを装着して内蔵フラッシュを発光させた場合、レンズが大きいためフラッシュを遮り、ケラレが生じます(写真に黒い影がでる) ISO感度をあげ、あまり絞り込まずに撮影するなどの工夫が必要です。
5514日前view30
全般
 
質問者が納得現場を知る人間としてのアドバイスたしかに場の雰囲気を取込むのには超広角域のレンズはインパクトとしては強力ですが 人物が周辺部に来ると歪みが目立って向かないとなったりもしますよあくまで,風景の一部としてのレイヤーさんの撮影でメインは風景,場である場合は良いですがレイヤーさん主体で撮るのには向いていないと云えるかと思いますよ?たしかに,ボディがAF駆動モーター排除のD40なので選択肢がシグマに偏るのは仕方が無いですが(安ければ安い方がいいですが笑)といって安物買いの銭失いに陥らない様にねで,廃墟スタジオ等は 作...
4563日前view117
全般
 
質問者が納得どちらも対応しています。各社マウント用がありますので、ニコン用をお求めください。どちらかというと、シグマの方が好印象です。ところで、シグマにはワンクラス上の10-20mm F3.5 EX DC HSMがあります。また、8-16ミリという、さらに広角に特化したレンズがあります。どちらも高いのですが、画質もワンランク上ですし、超広角にご興味がお有りでしたら、8-16は魅力的ですよ。
4871日前view105
全般
 
質問者が納得>目の前の花を入れつつ背景の山もボケないような写真を撮りたいのです広角レンズで花に接近して絞りを絞れば撮れますよそのレンズで十分撮影可能です手前の花を写しながら背景の広い範囲をも写し込むパンフォーカスではありませんがこう言うことですね↓
5127日前view32
  1. 1

この製品について質問する