D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"限界"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得”ヘビーユーザーにならず、イベントごとやちょっとした時に撮影する程度”という前提でお話します。ライブビューがあるかないかくらいで、どれも機能的にはそんなに変らないと思いますよ。ただKissFはどうかと思います。皆さん仰るように持った感じですかね、握りとかシャッターボタンの位置とか。それとダブルズームキットは必要ないかと・・・。子供の運動会などで望遠レンズは必要ですが、年1回くらいです。発表会は室内なので、セットレンズでは暗すぎて使えません。キットの標準レンズも望遠側が55mm位で、普段使いでもかなり物足りま...
5589日前view47
全般
 
質問者が納得推測の域を出ないのですが貴方がお使いのレンズが18-55mmで近接が25cm位あるとします。それでも、お菓子等を撮影するのに近寄れないので接写できるレンズが欲しいということですよね?単焦点レンズ(一般的なマクロでない)は、そこまでUPを撮れません。(推測で貴方がお持ちのレンズより小さく写ります。)なのでクローズアップが可能なマクロレンズが適していると言えます。D40Xは、レンズ内モーターのレンズでなければ自動焦点が使えませんから、以下のようなマクロレンズを使わないと不便です。と書きながら、マクロは、マニュア...
5278日前view18
全般
 
質問者が納得まだ発売されてないので、あくまでメーカーのうたい文句ですが、扱いやすさをウリにしているようですね。画素数は600万あれば充分。基本的な性能自体も恐らく不足はないでしょう。ただ、ピアノの発表会ですとお子さんまでの距離は結構遠そうですので、遊山がとれるのであればダブルズームをおすすめします。これはD40に限ったことではなく、10~20m離れたお子さんをそこそこアップで撮るには、200mm(35mmフィルム版換算300mm相当)程度までの望遠ズームが欲しいところです。望遠になればなるほど手ブレしやすくなりますので...
6411日前view20
全般
 
質問者が納得予算が2万円ではほとんど選択肢はないですね。挙げられているニコン純正の18-55mmくらいしかないかのしれません。もう少し出せるのならタムロンの17-50mmF2.8などはいかがでしょうか?ズーム全域でF2.8の明るさがあるので、人物撮影には向いていると思います。シグマでも同じようなレンズがあったと思いますよ。
5502日前view21
全般
 
質問者が納得使っているレンズと実際に使用している焦点距離を書いてください。多分キットのレンズでしょうから(標準レンズじゃないでしょう)望遠端は開放F5.6です。基礎の基礎ですからそのくらいは自分できちんと把握しましょう。
5872日前view20
全般
 
質問者が納得こんちわ…正確には今晩はですね。D40ですが今年の2月から使っています。携帯カメラからの切り替えと言う事でD40ですが画像はびっくりする位良いですよ。私は主に撮影したものはパソコンに入れて、気に入ったものはプリンターでA4サイズプリントして壁に貼り付け、壁が写真だらけです。画質はすごく良いので遊びで使うのには最高です、只、コンパクトデジタル、カメラから比べると嵩張る、首からさげていると肩が凝る〔歳なもので〕など最初は慣れるまで持ちだすのが抵抗ありました。アドバイスですが人に言える程カメラ上手では、ありません...
6014日前view55
全般
 
質問者が納得高画質(高画素)でとってもブログには容量オーバーで貼れないと思いますよ。ケータイよりはマシだと思いますけど。そのレベルなら一眼レフ要りません。恐らく勘違いされていると思うのですが、例えばケータイやデジカメの画素数が400万画素あったとしても、400万画素の実力が発揮されるのは最大のサイズで撮影した時だけです。400万画素をフルに使って撮影した画像というのは、フルサイズで表示したらパソコンのモニターより大きくなります。また、400万画素以上だと画像1枚の容量が1MBを超えます。大体のブログの場合アップできる画...
6278日前view37
全般
 
質問者が納得KISS Xのレンズを例に。純正ならEF-S10-22mm(8万円強)レンズメーカー製なら、シグマ社の10-22mm(6.5万円)かタムロン社の11-18mm(6万円)の3本を薦めます。どれもAPS-Cサイズ専用レンズです。KISSですとだいたい広角側が17mm相当で撮影が出来ますので、殆ど場所を選ばずOKですよ。風呂場などもちゃんと画面に入ります。ただ11-20mmで言うと望遠側が32mm相当となり、物件の外観撮影も貴方の思う全てを網羅しないかもしれません。出来れば10-50mmなんて言うレンズがあれば、...
6326日前view34
全般
 
質問者が納得一眼レフの場合、本来は本体(ボディ)とレンズは別売りです。 したがって、D40と単純にいう場合はボディのみということです。 当然、レンズがないので、それだけでは撮影できません。 レンズキットとは、ボディとレンズがセットになったものをいいます。 D40レンズキットの場合は18‐55mmという標準ズームレンズが付いています。 この場合は、SDカードさえ買えば、すぐに撮影できます。 もうひとつのダブルズームキットですが、レンズキットに加えて55-200mmという望遠ズームレンズが付きます。 最初から望遠レンズが欲...
5406日前view34
  1. 1

この製品について質問する