D40
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"EOS Kiss F"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得解像度、オートフォーカススピードなどが優れていて、手ブレ補正が付いているキャノン EOS kiss F レンズキットをお勧めします。オートフォーカスは速いから優れているとは言い切れないのですが、一般的には速いほうがいいと思います。手ブレ補正も標準ズームではなくてもそれほど困りませんが、一般の方は必須ではないでしょうか。また一般的に後から出た機種が有利です。以下を参考にしてください。http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/07/10/kissf/004.htmlhtt...
5444日前view46
全般
 
質問者が納得ニコンD40を「ノイズに強い」「画像が綺麗」として推す方が見られますが、私なら確実に「Kiss F」です。D40では使用出来るレンズに制限が有り、レンズ内にAF用モーターを内蔵していないレンズではAFにならずMFでしか使用出来ません。最近はそのようなレンズは減って来ている事は事実ですが、少なくとも制限が有る事も事実です。それならばそのような制限のない「Kiss F」の方がレンズ選択に迷わないでも良いので初心者にはよいと思います。性能的にはどちらの機種も大差は有りませんが、キヤノンが動体撮影にはAFが早くて良...
5506日前view23
全般
 
質問者が納得ボディ + 30mmF1.4という選択はシブイですねぇ。 前の回答者も言っていますが、18‐55mmあたりのズームレンズが使い勝手としてはいいですね。 多少は重くなってしまいますが。。 単焦点ということであれば、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gが発売されます。 http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2009/0209_afs35_01.htmボディのサイズ・重量を考慮してということなら、やはりエントリー機から選ぶほうがいいと思いますよ。ロゴが嫌...
5602日前view19
全般
 
質問者が納得Nikon D40 D40x D60はAFモーターがない為レンズ内AFモーター内蔵になります。CanonはAF内蔵していますからマウントさえ合って互換性があれば使用できます。レンズ会社がレンズ内AFモーター内蔵を多く発売していますので気になるほど制限がないように思います。
5700日前view22
全般
 
質問者が納得セスナの振動などを考慮すれば、高感度に対応するものが必要です。まず、ISO1600以上が実用上使えること。ということはなるべく新しい機種でCCD(CMOS)の大きいもの。レンズは単焦点で明るいもの、この場合広角でF2以下のもの。これらを総合的に考えると、NIKONのD60に35mmf2レンズマニュアルフォーカスになりますが、夜景なら無限に固定で十分。露出はオートが使えます。
5805日前view56
  1. 1

この製品について質問する