D50
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得自分も以前、ほぼ同時期に発売されたD50とD70sの購入で悩みました。結局はD50を買いました。なぜなら価格が少し安かったからと、少し重量が軽くて家族で使いやすそうだったのと、メモリーがD50は安いSDカードで、D70sはコンパクトフラッシュだったからです。D70sは1/8000秒の高速シャッター(D50は1/4000秒まで)が使えますが、今だかつて1/4000秒は子供の運動会でもあまり使いません。ただ、スピード感あふれるアイスホッケーがメインだということなので、1/8000秒が必要であるならば、D70が良...
5762日前view22
全般
 
質問者が納得メニュー画面で仕上がり設定を変えましょう。ただし、フルオートやシーンプログラムでは動作しません。モードダイヤルを、アルファベット一文字のモード(P、A、S、M)に切り替えた後、メニュー画面にある仕上がり設定で、「風景きれい」にするか、カスタム設定で、コントラスト、彩度を上げ、カラーモードを IIIaにするといいです。ただ、あまりこれらの設定を上げすぎると派手になりすぎて、油絵のようなべっとりとした色になりますので、再生して適度な色になるよう調整してください。もともと一眼レフは、カメラ任せできれいに撮れるカメ...
5798日前view20
全般
 
質問者が納得VR18-200は高倍率にしては例外的になかなか写るが、EF-S18-200IS等、大抵の高倍率はゴミ。レンズからして前者のほうがいい。重さが許せるなら、手振れに対してシビアになってもいいなら50Dでもいいでしょう。それから、D90でも高倍率ズーム一本だけという利便性をもとめるのであれば、デジイチは重いし金がかかるだけになって使いこなせなくなる人もいるから、そこまで情熱がないのであれば、安易に買うのはお勧めできない。アナタが思うように、せっかくデジイチを買うのだから、それなりの金額をレンズや周辺機器に投資し...
5984日前view19
全般
 
質問者が納得フラッシュだけは純正を買うようにしましょう。特にニコンのフラッシュは良いですからね。影の軽減を考えるなら、リングライトが良いですね(純正は中古しかありませんが)。SBR200 欲しいけど10万近くします)
6090日前view20

この製品について質問する