D200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"鉄道写真"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ご質問にあるカメラでしたら、どれも撮り鉄が可能です。あとは、どんなレンズを使用するか、どんな場所でどんな構図で撮すかです。オートフォーカス使用が、メインで撮すのであれば、超音波モーターを使用するレンズが最適ですが、低価格のモーター内蔵レンズでも十分可能です。AFを使用しないなら、撮影にあった焦点距離を選られるレンズで十分可能です。他には、購入したカメラの取り扱い説明書を良く読んで、カメラを十分に理解しましょう。
4617日前view22
全般
 
質問者が納得単純なカメラスペックだけでは語れませんが、今となっては、(モデルランクとしては格下とはいえ)D90のほうが向いていると思いますよ。ランク上、上に位置するD200のほうが強い面は確かにありますけど、新品で入手できない以上、D90を購入した方が、いろいろな面で有利になりますよ。参考になれば幸いです。
5177日前view48
全般
 
質問者が納得こんにちは。カメラでも色々ですが、D1は古いので実用にはお勧めしません。D1はもう修理も厳しいです。無難にD200が宜しいのでは?連写より書き込み速度やバッファを参考にして下さい。私は初代D1を持っていますが、趣味かな。御存知と思いますが、液晶は拡大も出来ないし電池持ちが悪いので予備に4-5本必要。私はボディ2台に電池6本持っています。RAW、正確にはTIFF、連写はかなり厳しい、JPEGなら一応使えます。画質は感度200が基本で、400以上ではノイズが多くなってきます。晴れの日限定です。2L版なら問題ない...
5584日前view47
  1. 1

この製品について質問する