D60
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"星"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得焦点距離って基本的にはレンズの中心から平行光線が焦点を結ぶまでの距離を言います。ですので18mmの方が55mmより焦点距離( 簡単に言えば数字)は小さいですよ。だから18mmの方が画角が広く、55mmの方が画角が狭くで良いのです。ちなみに画角が広いのが広角、画角が狭いのが望遠です。広角レンズとの事ですが、今お持ちのレンズって確かに標準ズームですが、広角側18mmも結構な広角ですよ。多分カメラから72度くらいの画角は有ると思います。標準レンズが焼く46度程度です。基本的にはあまりそれ以上の広角って必要ない?使...
5545日前view30
全般
 
質問者が納得いつも同じ所に有るのでしたら、常時点灯ドット(輝点)です。説明書のP165にも書いてありますが、故障ではありません。【以下説明書より〜】液晶モニターの特性上、常時点灯あるいは非点灯の画素が一部存在することがあり ますが、故障ではありません。予めご了承ください。また、記録される画像には影 響ありません。【ここまで】液晶パネルの生産時に、多少の(数個の)輝点は使用に問題がないのでメーカー側でOKとしています。こうしないと歩留まりが多く発生しコストが増大します。おかしいドットがどんどん増えているのなら、購入店で相...
5779日前view73
全般
 
質問者が納得入門機のデジ一眼レフ買うくらいならコンパクトデジタルの望遠クラスおすすめ
5872日前view68
全般
 
質問者が納得良いですねペルセウス流群自分も見に行こうかと思っています。レンズの選択は難しい所なんですね18mmではが小さくなりすぎて流れても小さく写っちゃいますしかし、撮れる範囲が広いのでどこかに小さくでも写る可能性はあります。逆に、55mm付近かそれ以上なら移ればよく見えるかもしれませんが、見える範囲が小さくなるので流れが見えても写らない可能性が高まります。まずそれがレンズを選ぶ基本ですね自分の場合は9-18を使ってみようと思っています。設定ですが、流群を撮影する前に一度テストをしてホワイトバランスを決めてお...
4815日前view40
全般
 
質問者が納得ペンタックスのKー5ⅡやKー30は駄目?これならGPSユニット買うと天体追尾きのうのアストロトレーサーが使えるメリットがあります。Kー30はエントリ機種の価格でフアインダはヘンタプリズムでコマンドダイヤルもふたつ。機能性は中級機種。防滴の18ー135のキットと合わせて使うと少々の雨でも撮影出来ますよ。予算があるなら上位機種のKー5ⅡやⅡsがオススメ。コンパクトさはKー30が良いので持ち運びは楽ですね。 それと最近知りましたが、私は ニコンD7000からKー30に買い 換えました。D7000の写真にく ...
4199日前view34
全般
 
質問者が納得シャッターが切れないのは、AFになっていたからでは?MFに切り替えましょう(レンズにSWがありませんか?)。Mモードと長時間露光の案内はマニュアルの44ページ以降に書かれていますマニュアルがないのならhttp://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D60_NT(10)04.pdfこちらからダウンロードできます無限遠は、遠くの光で設定します。あるいは、暗くなる前に設定しておきます。比較的丈夫な三脚とリモコンは最低限必要と思ってください。
5174日前view55
  1. 1

この製品について質問する