D60
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"一眼レフ"110 - 120 件目を表示
全般
 
質問者が納得キャノンは60Dですね(^^: α65は店頭で触っただけで少しイメージがわきませんが どのカメラもエントリーモデルと違い個性的カメラ、 もっともプレーンで万能なな60D、いままでの ニコン機の呪縛から大きく解き放たれた感の有るD7000 小さくても高性能、シャープさで他に差をつけるK-5 どれも魅力的(^^: 大いに悩んで決めましょう。 残念ながら、すでに贔屓カメラ、そのマウントのレンズを所有してしまうと 正常な判断で評価できませんが、K-5はもっと光を浴びて良いと思うほど しっかりできています(^^:レン...
4469日前view170
全般
 
質問者が納得う~む、良い息子さんですなぁ・・・。涙がでますぞ!父上のベストショットを飾る「額縁」なんか如何でしょうか!?
5655日前view24
全般
 
質問者が納得我が家ではキタムラでよく作るのですがフジのフォトブックなどいかがでしょうかhttp://f-photobook.jp/値段も1500円くらいですお父さんが撮影した写真のデータを20枚分くらいもらって作ってプレゼントするんですまるで市販のプロカメラマンの小型写真集みたいなできばえになりますよタイトルやカラーは質問者さんのセンスで作って差し上げては?
5656日前view33
全般
 
質問者が納得1500円で買える物で、形のあるものなら、写真印刷用紙などはどうかな。ただし、自分で印刷するのでなければ駄目だし、写真用紙にも好みや大きさもあるから、一応お父様に聞いてみないと、無駄になることもあります。あとは、エアダスターとかレンズクリーナーなどをセットにして贈っても喜ばれるかも知れない。それにしても、1500円はけちだな~。いずれにしても、消耗品のほうがよろしい。
5657日前view27
全般
 
質問者が納得どちらでも機能はほとんど同じです。RAWで撮影するなら画質面でも違いはありません。JPEG出力だと好き嫌いが分かれます。ご自分でサンプル画像を眺めて決めてください。
5894日前view56
全般
 
質問者が納得メンテナンス用のセーム革とか、ブロアー(ホコリをとばすしゅぽしゅぽするもの)なんかがよろしいんではないでしょうか。
5657日前view26
全般
 
質問者が納得どこでどんな飛行機を撮るかによって変わってきます。去年20Dと40Dを持って海外に撮影に行きましたが、地上展示は17-85mm(純正セットズーム)飛行中は28-300mm(タムロン)で撮りました。300mmではきっちり寄れないので、400mmぐらいあると換算640mmになるからいいなぁって感じでした。とはいえ、現行で400mmのレンズないから………これかなぁhttp://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/50_500_4_63.htm
5896日前view122
全般
 
質問者が納得すべてではないです。ただ、社外品でもD60用のレンズはあります。ここで、きくより、ニコンのD60のページをみてください。ニコン製で使用できるレンズはすべてかいてあります。
5671日前view27
全般
 
質問者が納得モータースポーツではどちらも連写枚数が不足ですね。置きピンワンショットで良いならどちらの機種でも問題有りません。もう少し連写性能が上となるとキャノンではEOS 40Dクラスになります。これなら秒間6.5コマですからプロ並みの秒10コマとは行かないものの十分に切り取れます。私はキャノン信者なのでX2をお勧め。(笑)X2はコストパフォーマンス的には良い製品のようです。連写性能を気にしないなら買って損する事は無いでしょう。カカクコムに以下のような口コミがありました。参考になりますか。?http://bbs.kak...
5675日前view28
全般
 
質問者が納得D60の解説本が良いんじゃないでしょうかね。取説よりは分かりやすいと思いますよ。近所の本屋や家電量販店等でも扱ってると思うので、見かけたら立ち読みしてみるといいでしょう。
5904日前view91

この製品について質問する