D60
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レンズ"190 - 200 件目を表示
全般
 
質問者が納得候補の2台でしたら、D60がおすすめです。お使いのニコンUと(デジタル部分以外の)操作性は変わっていませんので、使い易いでしょう。候補のWズームですと手ブレ補正レンズが選べます。D40xのWズームキットでは望遠55〜200mmの方だけが手ブレ補正(VRと記載)のレンズです。現在のUでお使いのレンズは、D40x&D60ではAFで使用できない可能性が高いので、そのレンズを有効に活用したいとお考えなら、D80がいいでしょう。___D40/40x/60でAF撮影ができるのは、AF-Sと記載のあるレンズです。...
5995日前view24
全般
 
質問者が納得超音波仕様でも格安レンズは、フルタイムマニュアルフォーカスに対応していないものがありますので現品をよく見て選んでください
5024日前view76
全般
 
質問者が納得はい、そうです。Nikon純正の場合は「AF-S」とレンズ名に入っているレンズが、レンズ内AFモーターが内蔵されたレンズです。レンズメーカー製レンズの場合は購入前に、必ずレンズ内AFモーターが内蔵されているかどうか、しっかり確認しましょう。
5029日前view79
全般
 
質問者が納得1本で全てをこなせる万能なレンズなど、存在しません。まず、ズーム可能な範囲の広い高倍率ズーム(18-200㍉、18-270㍉など)ですが、これは機材の数を最小限に抑える必要のある旅行などでは威力を発揮し、実に強い味方になります。でも、高倍率ズームは広大なズーム可能範囲(ズーム比)を得るために、レンズ性能を犠牲にしざるを得ない面が有るのです。ですから、高倍率ズームは、ズームできない画質重視の単焦点レンズはもちろん、一般的な標準ズームや望遠ズームに比べても画質のハンディを避けられない面が有ります。(特に望遠寄り...
5029日前view64
全般
 
質問者が納得28mm・F8・1/60s・感度100もぉちょっとローポジションから撮る。そんなモンです。
5029日前view74
全般
 
質問者が納得Nikonとトキナーの相性が良いのはAT-Xとフィルム時代からの評価としてあります12mm域で充分ならAT-X 124 PRO DX Ⅱでしょうね。でもトイレとかの小さい間取りには10mmは有った方がよいですよ?どちらも Nikonマウントレンズ内AF駆動モーター内蔵モデルを確認して買ってくださいね。また三脚に据えて水準器で水平をとって撮らないと強烈なパースが付きますから運用には注意してくださいね。
5040日前view81
全般
 
質問者が納得戦闘機の機動飛行にテレコン使ってAF速度や精度が落ちて道具として使いにくくなるだけかと。素直に予算を貯めて シグマの APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSMhttp://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/150_500_5_63_os.htmを買った方が良いですよ?でも,500mmなんて超望遠/極端に狭い画角でそれなりに思いレンズをファインダー内に収めてしっかり機体を追って撮るための体力養成はしっかりしてくださいね。感度もしっかり上げて手ブレ補正に依存せず...
5046日前view56
全般
 
質問者が納得AFエリアモードが「シングルポイントAFモード」になっていませんか?オートフォーカスを一番左に任意固定してあるかどうかです。取説58Pを見ましょう。取説http://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D60_NT(10)04.pdfダウンロードでパソコンに保存してから閲覧した方がいいです。非常に重いので。
4861日前view16
全般
 
質問者が納得撮影が難しい被写体ですね~お持ちのレンズでは、*絞り優先モードで絞り開放*ISO1600*露出をアンダー目で撮影して後で持ち上げる位しか手が有りませんが、これでも厳しいかと思います。室内での動体撮影なら、明るいレンズ(F2.8以下のレンズ)が必要かと。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10503512029.10505511961.10503511532
5099日前view141
全般
 
質問者が納得D40 はスペック的には下位機種だったにもかかわらず、非常に使い勝手のいい人気機種でしたね。ネットのクチコミでも、びっくりするほどの耐久性があってキレイな絵が撮れると評判でした。どちらがいいいかは、あなた次第です。単体ボディというのはボディONLYでレンズは付いていません。ただ他の方もおっしゃってるように、新しい機種を買った方がコストパフォーマンスは高いです。しかし、画素数が低い(今となっては)為、かえって階調表現力が高いという利点があります。
5111日前view54

この製品について質問する