D60
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"シグマ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得今回の質問者さんのケースだと、純正VR70-300mmが、(値段は最も高いですが)、ベストな選択だろうとは思います。その上で、私のお薦めを書いてみます。純正のVR55-200mmは、バランスが取れていると思いますよ。キットレンズとの焦点距離の隙間もなく、オールラウンドの撮影ができるようになります。値段も安い(34,000-)ですし、70mm以下の広角寄りにも対応できます。他の選択肢では、シグマ70-300mmOSがいいのでは?手ぶれ補正もついて、純正よりはお安い43,300-です。明確に、(より)望遠がほし...
5381日前view55
全般
 
質問者が納得http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_200_35_63.htmなら モーター搭載機種のみAFが機能します。と有りますからD60にはボディ内駆動モーターが無いのでAFは出来ませんよhttp://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_200_35_63_os.htmなら、レンズ内にAF駆動モーターHSMが装備されてますからD60でもAFが動きますよ?
5529日前view57
全般
 
質問者が納得同じレンズでも2008年2月に出た「モーター内蔵型」なら使えます。http://www.sigma-photo.co.jp/news/080125_70300apo_70300_na.htm今店頭で売られているものはこのタイプなので大丈夫でしょう。ただし450mm相当にもなるので手ぶれ補正がないと失敗を量産します。ちょっと高くなりますがOS(手ぶれ補正)付きがお勧めです。http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/70_300_4_56_os.htm.
5529日前view37

この製品について質問する