D60
x
Gizport

D60 デジタル一眼の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジタル一眼"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得とりあえず挙げるとすればニコン AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G 2万円強。シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM 4万円弱。50ミリになると実質75ミリの中望遠レンズになるので、扱い辛いです。D60なので、レンズ内モーターが必要でしょうから、標準レンズと言われる実質50ミリ前後の焦点域のレンズなら前記の2本くらいです。たぶんお持ちだと思いますので、18-55ミリのレンズで色々ズーミングしてそれぞれの焦点距離の写り具合をチェックして、使い勝手をご確認ください。私的には28~35ミ...
4853日前view40
全般
 
質問者が納得少ないよりは多いほうが良いというのは間違いではないです。ただし、センサー選択をオートにした場合、たくさんあるAFセンサーのうち、必ず適切なセンサーを使って撮影するとは限らない・・・というのが、欠点といえなくも無いですね。例えば、花を撮影するとき、センターより右側にある花にピントを合わせてぼかしたいとします。しかし、カメラはセンターにある花にピントを合わせて、本来撮りたかった花はピンボケになってしまいました・・・。なんてこともありうるわけです。マニュアルで使うAFセンサーを指定したり、半押ししてから構図を決め...
5530日前view60
全般
 
質問者が納得中古は、それなりのリスクがあります。 もちろん総予算次第になりますが、新品のレンズキット+単焦点レンズをお勧めします。レンズキットとは、カメラ本体と18-55mmあたりのズームレンズがセットになったものです。 ズームレンズがあったほうが何かと便利ですし、セット価格で安くなっています。 今は、新品でもかなり安くなっていますよhttp://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000049458.K0000139405.K0000030209.00490711...
4866日前view34
全般
 
質問者が納得「長所・短所」という考え方は全く無意味です。(性能なんてスペックを見れば分かります)カメラは「オンリーワン」ではありません。道具は「目的があって持つもの」ですから、道具を選ぶポイントは「その目的に必要な性能・機能があるのか」です。
5532日前view54
全般
 
質問者が納得画像加工というより、アートフィルターが欲しい、と。そして候補は60DとD3100。分り易い選定ではありますが、如何せん撮影機能が段違いに異なりますね。もう一度、何を優先させたいのか考えた方が良いかと思いますけど。シャッターチャンスが欲しいのか、描写力が欲しいのか、アートフィルターの様な簡単効果が欲しいのか。イマイチ不明瞭ですね。シャッターチャンスと連写を考慮すると、60Dではなく7Dが絶対に良いですし。ニコンの上位機種はイマイチですから、D300sの次でも発表されない限り難しいです。価格だけで選ぶなら、本来...
4896日前view38
全般
 
質問者が納得中古はやめといたほうがよいです。モーター内臓でもタムロン、シグマは安いのがあります。http://review.kakaku.com/review/10505011924/↑とかどうですか?105mmとはいきませんが、120mmサブ機なんか持つよりは、きちんとD60を使い込むほうが良いです。
4530日前view57
全般
 
質問者が納得Nikon D3000のダブルズームキットにして下さい。D60をAF強化した様なカメラです。後継機のD3100が出たため価格が安くなっていて中古との価格差があまりないと思います。いつ壊れるかわからない中古よりメリットはあります。
4975日前view32
全般
 
質問者が納得まず、デジカメの中古はオススメしません。デジカメは電子機器の塊です。昔の機械式カメラは職人が手入れすれば、新品同様になりましたが、デジカメはそうはいきません。今日は動いても、明日は動かないということがありえます。ちゃんとしたカメラ店が整備したものは、半年程度は大丈夫でしょうが、オークションなどは避けましょう。無難にニコン D3100キヤノン X50ペンタックス K-rあたりから検討されてはいかがでしょうか。
4778日前view81
全般
 
質問者が納得キャノンEOS KissX2とニコンD60からの選択で、特に拘り等がないのであれば、X2でしょうね。若干、値段は高いですが、今現在1万円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。機能的にもX2の方が良いでしょう。測距点が9点(D60は3点)ライブビュー(D60はなし)1220万画素(D60は1020万画素)画素数は、トリミングをする場合など多いほうが便利です。広角撮影には、フルサイズの方が有利になりますが、金額的にも初心者向けではありませんね。フルサイズのような超広角は無理ですが、標準的な広角は味わえ...
5562日前view41
全般
 
質問者が納得>暗い所に強い方が希望です。暗いところへの強さはレンズの問題であってボディは基本的に関係ありません。ただし、明るい純正ズームレンズや望遠レンズは大変高価です。一眼レフというのはボディよりもレンズに遥かにお金がかかるものですから、その辺誤解しないようにしてください。小さな会場で比較的前列から撮影できるのであれば、50mmF1.4のようなレンズがあれば大丈夫です。これなら5万円程度で手に入りますので、貴方が考えているボディで予算内に収まります。コスのほうは室内だと逆にちょっと近すぎて全身が入らないなど使い...
5575日前view62

この製品について質問する