D60
x
Gizport

D60 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
280 - 290 件目を表示
全般
 
質問者が納得D60とD40はレンズにオートフォーカス用のモーターがなければ、オートフォーカスが使えません。今は、レンズに内蔵されているものも増えて来てはいますが、多少選択肢が狭まるのも事実ですので、それを気になさるならNikonではD90以上の機種になると思います。私も今年に入ってカメラを始めました。D60を選びましたけど、満足してますよ。
5654日前view31
全般
 
質問者が納得まず、この中古レンズがD60で使えるかどうかを聞くレベルのあなたの場合、ボディのみ購入、レンズは中古という選択肢は絶対に避けた方が良いです。この中古レンズはCanon EFマウントのレンズで、NikonのFマウントには装着できません。また、D60の場合、超音波モーターなど、レンズ内モーターが付いていないレンズではそもそもAFが使えません。つまり、CanonやSonyなどではメーカーが同じでAFレンズなら使える可能性が高いといえるものが、Nikonの場合は、同じFマウントでも使えないレンズが多いということにな...
5661日前view25
全般
 
質問者が納得まず、光のまわるストロボを使っているので明るいレンズは、不要ですね。次にきれいな描写をする意味でズームレンズより、単焦点レンズになります。そうなればレンズの種類も限られてきます。私は、小型カメラの場合、HMIライトを使いフルサイズで撮影しますが屋内での人物の存在感を好みますので20-28mmをよく使います。仕事をしている様子などは、28-50mm、人物紹介でなら、35-85mmをよく使いますね。あなたがどのような人物撮影を行うのか分かりませんが2-2.8程度の普通の単焦点レンズを徐々に揃えていけば良いんじゃ...
5670日前view62
全般
 
質問者が納得AdobeRGBの色空間は広いので、風景写真で使われることが多いのですが、ディスプレイも対応したディスプレイで、なおかつ調整をしておく必要があったり、アプリケーションも専用の対応したものを使う必要があったりと、実はハードルが高いのが事実です。そのため、対応していないソフトではsRGBの色空間に変換して出力しますし、ディスプレイが対応していなければ階調性を損なった色合いで表現されるので、それにあった製品を持っていないと、AdobeRGBの恩恵を受けることは実際はありませんね。解決方法としては専用のソフト(Ph...
5658日前view50
全般
 
質問者が納得値段の高い安いじゃなくてカメラ個々の設定の違いでしょうね。フルサイズの5DとAPS-CのD60では画素ピッチが大きく違いますのでもともとダイナミックレンジもかなり差があるとは思いますが、JPEGで撮影したのであればRAW→JPEG変換のときに切り捨てられてしまったデータの中に諧調が残っていて、実際には飛んでいないということも十分に考えられます。それから、撮影後の写真はどの段階で比べたんでしょうか?プロの方はRAWで撮影して自分でパラメーターをいじって現像してるかもしれませんよ。現像パラメーターも同じにして比...
5671日前view27
全般
 
質問者が納得一眼レフが得意とする分野(望遠とか背景のぼけ)をどのくらい必要とされるかでしょうね。GR-Dで満足されているのであれば、そういう機能はあまり必要とされていないのかなとも思いますが。一眼の一番のデメリットはなんと言っても大きくて重いことです。それに耐えられるのであれば、問題はないと思います。ただ、レンズは良いものを選んだ方が宜しいでしょう。本当はカメラも小型で一眼レフ並の撮像素子を持つレンジファインダー機をお勧めしたいところですが、安いR-D1sでも本体のみで20万円、ライカM8だと70万円に及びますのでちょ...
5675日前view26
全般
 
質問者が納得キヤノンEOS 50D(中級機)、同40D(中級機)、同X2、同F(初級機)の中から選べばいいです。どれでもいいですが、やはりできれば「中級機」をオススメします。50D がイチオシですが、40D でも「充分」です。最新鋭の50D がある現在、40D は「お買い得」です。1000万画素あるので、プロ使用にも「充分」です。EOS はおしなべて「操作性が良く」、ボデイもしっかり造られています。車で言えば「トヨタ車」です。品質も高く、安心して使えます。サービス体制も「万全」です。安価だが、実力は「中級機並」のX2 ...
5671日前view75
全般
 
質問者が納得このようなピント合わせには被写界深度と言うモノをご理解していただく必要があります。こちら。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E5%86%99%E7%95%8C%E6%B7%B1%E5%BA%A6で、できるだけピントの合う領域が必要なら、三脚にカメラを載せて、絞りを絞り込んでください。ごく一部だけにピントが欲しいなら、焦点距離の長いレンズで、絞りを開けてください。デジカメは撮った瞬間にその画像が確認できるのですから、いろいろ試して、学習してくださいな。
5685日前view29
全般
 
質問者が納得ライブビュー機能を、コンパクトデジカメと似た機能だとお考えならそれは、全く違います。1) カメラを三脚に据えて、ファインダー像よりもっと微かい部分のピントを確認したいとき、視野率100%で確認したいとき2)地上すれすれの撮影などで、ファインダー撮影だとアングルファインダーなどのアタッチメントを使用しないと画像確認が出来ないようなときに使うものです。上記、1)、2)を全く行う予定がないのなら、なくてもよい機能です。AF測距点の数についても、他の回答者さまコメントのように一般的には、中央でAF、AFロック(シャ...
5675日前view30
全般
 
質問者が納得三脚を使う場合、リモコンでシャッターを切る「リモートコードMC-DC1」が必要です。シャッターボタンを押す時の手ぶれを防いでくれます。あとは、暗いときはISO感度をできるだけ上げることと、周りの人に邪魔にならないようにすることです。あと、演奏会などでは、シャッター音だけでも騒音になりますので、注意してください。
5674日前view50

この製品について質問する