D60
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"仕方"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得Pではなく、Sにして1/125以上のシャッター速度で撮られてはいかがでしょう。あるいは、Aにして、レンズの絞りを最も明るくします。さらに、画質は妥協して、ISO1000という手もあります。P(プログラムAE)では、被写体がどれだけ動くのかを考えていませんので、被写体ブレは簡単に起こります。P時はファインダー内のシャッタースピード表示に注意する必要があります。
5323日前view54
全般
 
質問者が納得取扱説明書は無いのでしょうか? 無いのなら ダウンロードして 読んでくださいな http://www.nikon-image.com/support/manual/d_slr/D60_NT(10)04.pdf 取り説のP49.50 に記述してあります. またカメラ内処理で .NEFのRAWファイルの現像は P140から記述が有りますよ.
4379日前view64
全般
 
質問者が納得連続撮影枚数はメモリーカードの書き込み速度やカメラの設定で変化します。設定は、アクティブDライティング:ON の部分に問題がありそうです。詳しくは下記で確認してください。http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d60/features03.htm
5522日前view65
全般
 
質問者が納得順当に行けば、D60sかD60Xではないでしょうかね?まあ、D65とか半端な数字はつけないでしょうし、そろそろネーミングの付け方を改める時期に来ていますね。それにしても・・・ニコンは型番の付け方がヘタだ(苦笑)
5819日前view56
  1. 1

この製品について質問する