D60
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電気屋"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得失礼ながら文章から察するとD60に変えても変わりません。18-55からさらに高倍率の18-135になるということは、逆に悪くなる可能性も大です。ボディを買い換える予算があるなら、安い単焦点を使ってみたほうがよっぽど効果があります。ニコンだととりあえずこのレンズ。http://kakaku.com/item/K0000019618/http://photohito.com/lens/brands/nikon/model/af-s_dx_nikkor_35mm_f1.8g/order/most-watched/...
4816日前view33
全般
 
質問者が納得6畳の部屋をほぼ撮影専用に使っているようで、かなり恵まれていますね。 照明についてはなんともいえませんが、外付けフラッシュと混ぜるとよろしくないでしょう。蛍光灯だけのほうがよいです。 ISO800で+0.4-0.7でシャッター速度・絞りがどうなっているかわかりません。標準ズームでもF5.6、1/125秒が確保されればよいので、それより絞りが大きく、もしくは1/125秒より短いならISOを下げてもかまいません。 ポートレートですからあまり絞らなくてよいです。瞳にピントが合えばOKです。できれば単焦点の50mm...
4532日前view95
全般
 
質問者が納得一眼レフが得意とする分野(望遠とか背景のぼけ)をどのくらい必要とされるかでしょうね。GR-Dで満足されているのであれば、そういう機能はあまり必要とされていないのかなとも思いますが。一眼の一番のデメリットはなんと言っても大きくて重いことです。それに耐えられるのであれば、問題はないと思います。ただ、レンズは良いものを選んだ方が宜しいでしょう。本当はカメラも小型で一眼レフ並の撮像素子を持つレンジファインダー機をお勧めしたいところですが、安いR-D1sでも本体のみで20万円、ライカM8だと70万円に及びますのでちょ...
5594日前view26
  1. 1

この製品について質問する