D60
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SIGMA"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得Zenitarはマニュアルフォーカス用レンズです。ニコンマウントのものもありますが、多くはM42スクリューマウントです。マウントアダプタを使えば装着できます。シグマの製品なら「ニコン用」を買えば使えますし、AFも効きます。その他にはZenitarと同じ旧ソ連製のPeleng 8mmかニコン純正の10.5mm、シグマの4.5mmが使えます。D60やD70のようなDXフォーマットだと、180°の画角が得られるのは10mm以下の焦点距離を持つものだけになります(シグマの4.5mmのみが円周魚眼として使えます。他は...
5631日前view42
全般
 
質問者が納得質問者様の用途・重さの点から、一眼はお勧めしません。出来る限り高性能で、軽いということを考えると、コンパクトデジカメの上位機種が良いでしょう。発売まで、あと数日ありますが、リコーのCX1はいかがでしょう。今日カタログをもらってきて手元にあるのですが、ダイナミックレンジダブルショットという機能は、白飛び・黒つぶれを抑え、細部まで鮮明に出してくれそうです。光学ズーム7,1倍というのも、風景を切り取るという感じで使う場合に有効かと思います。
5743日前view44
全般
 
質問者が納得今の2本があるなら、先に買うべきは12-24じゃないでしょうか?ニコンの18-55も決して(極上と)誉められたレンズじゃないですが、貴方が上に挙げたレンズならやや明るくはなるものの画質や画角はあまり変化なく、買い換える意味は薄いと思いますよ。ですので私なら先に12-24の予算を貯めることを勧めます。その後にボディの更新をすれば、高感度に強いニコンのボディですから、結局18-55を買い換える必要はなくなると思いますよ。もちろん腕が上がれば18-55、70-200ともに買い換え対象に上がるでしょうが、そこまでレ...
5018日前view42
全般
 
質問者が納得画質に関しては遜色ありません。が、D60で30mmなら標準画角ですが、DP-1は28mm相当の広角専用です。まったく世界が違いますよ。今までと大きな違いがない方が良いならDP-2にしてください。次に絞りについてですが、30mmDCはF1.4です。これに対してDP-1はF4ですから、開放で3段(光量にして8倍)もの差があります。暗いところでの撮影ではまるで違うものと考えたほうが宜しいでしょう。当然、焦点距離の違いも相まって、撮り方は全然違うものになりますよ。背景のボケはあまり期待できません。もう一点、DPシリ...
5619日前view40
全般
 
質問者が納得①テレコン非装着時の画角はニコンの場合は1.5倍なので42~300mmになります。②×2のテレコンを使うと84~600mmとなります。③×2のテレコンを使うと、元のレンズのF値よりも2段分暗くなります。F3.5-5.6のレンズに×2のテレコンを装着するとF7.1-11となり、ものすごく暗いレンズになります。カメラのAFセンサーは開放F値がF5.6よりも暗くなると精度の悪化を招き、動作すらしない場合もあります。なので質問者様のような状態になっているのはおかしくないと思います。テレコンは元が明るいレンズ(F2....
5702日前view107
全般
 
質問者が納得ニコン用・キャノン用とはレンズのマウントの形が違いますので専用のマウントになります。レンズ自体は同じです。差込部分の形が違います。30mmとは単焦点(ズームレンズではないです)15-30mmとはズームレンズです。15mmから30mmの画角の撮影ができるということです。Fとはレンズの明るさを表しています。低い数値ほど暗いところで明るく撮れます。で・・・画像素子ってのも関連しましてCMOSセンサーサイズにより30mmでもAPSCサイズだと実際の撮影サイズが変わります。詳しくは下記参照の程宜しくhttp://ta...
4731日前view38
全般
 
質問者が納得同じレンズでも2008年2月に出た「モーター内蔵型」なら使えます。http://www.sigma-photo.co.jp/news/080125_70300apo_70300_na.htm今店頭で売られているものはこのタイプなので大丈夫でしょう。ただし450mm相当にもなるので手ぶれ補正がないと失敗を量産します。ちょっと高くなりますがOS(手ぶれ補正)付きがお勧めです。http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/70_300_4_56_os.htm.
5384日前view37
  1. 1

この製品について質問する