D70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン"120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得レンズを共用するのなら フルサイズ用FXの物ですね。でもマニュアル機にAFレンズを使っても使いにくいAiのマニュアルレンズをデジタル機に使っても画角も変わり各種合おーと機能も連動しないなど不便バランスがとれるものはないかと。Ai Nikkor 50mm f/1.4Sは③マニュアル一眼レフFE10、④マニュアル一眼レフFM10だけに使っておいた方がマッチング的にもよいかと。Gタイプの絞り環の無いモデルはマニュアル機には向きません。AF-Nタイプのレンズを妥協して使う位が良いかと思われますが。システムとしてデジ...
5331日前view54
全般
 
質問者が納得10mm-300mmを35mm換算しないのであれば大丈夫です。焦点距離は、撮像素子(イメージセンサー)の大きさによって写る範囲(画角)が変わります。そのため35mm換算(ニコンの場合1.5倍)という計算で画角の比較ができるようにしています。レンズは基本的に、FX、DXフォーマット用どちらも焦点距離が一緒なら同じ画角です。画角はカメラ(ニコン風に言うならDX、FX)のイメージセンサーサイズによって変わります。例えばイメージセンサーの小さいコンデジの場合焦点距離5.0-75.0mm(15倍ズーム)でも28-42
5220日前view47
全般
 
質問者が納得タムロンの高倍率ズームレンズなら、候補に挙げられているものよりも新しい18-270がありますよ。また、このモデルから手ぶれ補正をレンズに内蔵しているので、望遠手持ち撮影も可能です。http://kakaku.com/item/10505512012/
5833日前view49
全般
 
質問者が納得コンデジでいいと思います。D70はそこまで大きな部類ではないですし。一眼レフではなく、一眼ですね。その一眼もレンズはある程度の大きさになりますから。
5342日前view84
全般
 
質問者が納得マウントの形状が違うので装着できません。 D70SとX3を併用することはないと思いますので、私なら「18‐200mmレンズ付きD70S美品」…ってな感じでヤフオクで売ります。 新しいレンズ資金くらいにはなるでしょう。
5888日前view43
全般
 
質問者が納得別のメモリーカードで再度お試しください
5367日前view107
全般
 
質問者が納得chizuzimanさんへ私の場合、今でこそD300をメインで使用していますが、それでも長期旅行に出たりする時はD70sもカメラバッグに入れています。それだけ手放せないカメラです。*D300に至るまでD200等を購入してきましたが、D70sだけは売らずにそのまま取っておいてます。技術的な面に関しては他の方々が書かれていらっしゃる通りです。確かに画素数や液晶のサイズなどの性能面で見るなら、D60をメインにした方が良いと思います。しかし、電池の持ちに関してなら、D70sは素晴らしいものがあります。D70sは4G...
5892日前view64
全般
 
質問者が納得他に一眼レフのボディはお持ちなのでしょうか。お持ち出なければ、どちらが早く使えるようになるかということになります。使えない期間があると「ああ、いまカメラがあればなぁ。」というシャッターチャンスがあると、後悔してしまいます。D90購入が近日可能ならば、修理をしなければいいし、購入がかなり先になりそうならば、修理でしょうね。【補足に対して】これしかボディが無いならば、早く決断しましょう。今にもシャッターチャンスが来るかもしれませんよ。
5394日前view68
全般
 
質問者が納得D70sならボディ内にAFモーターを搭載していますので、レンズ側にモーターが無くてもAFが使えますよ。ニコンのデジタル一眼でボディ内モーターを搭載していないのは、D40,D40x,D60だけなので、それ以外の機種を選べばAF可能なレンズで困る事はないでしょう。
6014日前view104
全般
 
質問者が納得2GBまでであればどのフォーマットでも使えますので、コンパクトフラッシュに対応するカメラならどれでも認識できます。D70の場合は2GB超でも認識可能ですけどね。>補足初期化は必ずカメラから行なってください。それと、安物のCFは認識されないこともあります。きちんとしたメーカーのものならまず間違いはありません。
5399日前view70

この製品について質問する