D70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン"190 - 200 件目を表示
全般
 
質問者が納得D70を使っています。私も同じようになったことがあります。かんたんです。再生画面で,マルチセレクター(丸い操作ボタン)の右を押していくと,ヒストグラム→ハイライト→Exif→Exif→通常と切り替わります。何かの拍子にマルチセレクターが右に押されてハイライト画面になっているのです。そのまま撮影に移るとハイライト部分が点滅するようになります。ですから,左に2回操作ボタンをおすと通常に戻ります。それから撮り直して見てください。点滅するときは画面の左下にハイライトと小さく出ていますよ。
6822日前view40
全般
 
質問者が納得D90のシャッター音http://chsvimg.nikon.com/products/imaging/lineup/d90/en/camera-body/
5640日前view55
全般
 
質問者が納得私もD100でタムロンの28~300mmを使用してました。やはりレンズが暗いのでシャッターブレは要注意です。AFは被写体によっては、なかなか決まらないときがあります。普通に撮影するのでしたら問題ないでしょう。シグマは使用してませんので、よくは分かりませんがタムロンとあまり変わらないのではないでしょうか。現在使用しているズームは、ニコンの18~200mmです。やはりこの方がすべてにおいて良いですね。
6824日前view33
全般
 
質問者が納得サービスセンターに大体どれくらいになるかをきけばいいでしょう。CCDの交換程度であれば2,3万円で済むと思いますが、オーバーホールも必要になると倍近くはかかります。資金的な余裕があるのでしたら、D90への買い換えも検討した方がいいでしょう。レンズはそのまま使えますので、ボディだけでOKです。ただし、D3000、D60、D5000だと、AF-Sレンズなどモーターが内蔵されたレンズでなければオートフォーカスが使えませんので気をつけましょう。
5642日前view73
全般
 
質問者が納得三脚を使用するのが、確実ですが三脚の使用が禁止しされている もしくはとても使える状況ではない場合は感度の設定で ISO800~1600にセットして撮影してくださいこれだけでもかなりぶれにくくなるはずです文面からすると ズームという言葉は望遠ととらえていような感じですがズームは、写す事ができる範囲を可変できるレンズと考えてください全体をとらえたり 自分の子供だけをアップでとらえたりをすばやく切り替えたい場合はズームのほうが有利ですレンズの明るさについては両方とも キッドレンズよりも明るいレンズです一緒に一本持...
6911日前view40
全般
 
質問者が納得貰ったD70のどこがどの様に調子が悪いのかですね。別にD90のボディのみでも8万円前後します。オーバーホールが二回できる金額ですよ。ライブビューについて勘違いをされているようですが、ファインダーとライブビューは共存していますので、必要がなければ使わなければ良いだけですしね。動画機能も同じです。現在のD70のキットレンズが標準のみなのか、Wズームなのかで、メーカーを変えるとかかる出費もだいぶ違います。※同じミドルクラスだと、レンズキットが主流で、10万円弱から15万円くらいですかね。どうしても買い換えをするの...
5643日前view66
全般
 
質問者が納得D50あたりがそれに相当するのではないでしょうか? D70Sを今更改良して。。はなかなか無塚しいのじゃないでしょうか。というきがします。
6923日前view36
全般
 
質問者が納得D70を含め、カメラの表面、特にグリップ部分は滑り止めのためにゴム質の素材を使用しているものが多くあります。こういったものは皮脂などの汚れを吸収し、年数を経てさらに劣化してべたべたになってしまうこともよくあります。基本的には使用後に、なるべく早く汗などを拭き取っておくのが一番の予防法なのですが、油脂系の汚れであることが多いので、アルコールを含ませた布で拭き取る方法が使えそうです。アルコールは油分を溶かす性質がありますので、水で薄めた消毒用アルコールで何度か拭き取ると、少しは改善するのではないかと思います。た...
5659日前view1205
全般
 
質問者が納得私の場合、自分の使用スタイルに合うバッグになかなか出会えませんでした。近頃買ったものは以下の3製品です。全てLoweproですが、回し者ではありません。小型であることを追求するのであれば、オフトレイル1なんかはどうでしょうか。ウェストポーチタイプです。両脇のレンズ入れは取り外せます。若干ちゃちかな?現在私が使っているのはトップローダー65AW。ショルダーベルト付属です。オプションのウェストベルトで、腰に固定できます。防水や造りは一番良いのですが、D70には大きめかもしれません。形状が気に入らなければEX16
6962日前view52
全般
 
質問者が納得操作ミスがないのであれば、最期に撮影した直後かカメラとPCを接続した際にトラブルが発生した可能性が高いと思われます。メモリーカードを使用していますので、このような事は起こることがあります。カメラ側で再生しようとすると画像がありませんと表示が出るのであればメモリーカード自体は完全に壊れていない可能性があります。今、できることですが、カメラでの撮影とかフォーマットとかは、一切しないことです。そして次の2つの選択をするしかありません。1 インターネットでデータ復旧で検索すると取り扱い業者が調べられますので、そこに...
5679日前view68

この製品について質問する