D70
x
Gizport

D70 デジタル一眼の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デジタル一眼"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得純正レンズなら全く問題無いです。サードパーティは製造時代が違うと、ロムが時代に合わず、機能(露出計など)が動かない場合があるので注意です。
4703日前view18
全般
 
質問者が納得私がD70sを持っていた時AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6Gを買いました。この選択は良いと思います。私にとってこのレンズは手にもしっくりくるし手持ち撮影でもぶれにくいです。手持ちの場合はもちろんVRをONにして撮影しています。そして70sを手放しD40xにした時ニコンの12~24ミリを購入しました。しかし蔵王のお釜を撮影した時ちょっと広角側に不満を感じました。下の写真ですがhttp://www.arukikata.co.jp/syasin/t_photo/main...
4793日前view42
全般
 
質問者が納得>.....><1>犬の撮影に向いているのはニコンかキャノンか。><2>D300sが発売されてからしばらくたちますが、新しいものが出るのをまつべきか。>似たような用途で使われている方のご意見や、>Nikon派、Canon派など様々な方の意見が聞ければと思っています。....すでにD70sを、お持ちになられていて、これだけのレンズをそろえているという事ですから。普通なら、自然にD300sになると思います。D70sも捨てがたいカメラで、デーライトシンクロで1/500秒シャッターが切れますが、AFが暴れるような事...
5097日前view102
全般
 
質問者が納得D70はメニューからON/OFFが出来ます。D70sでもメニュー構成は感じなので出来ると思います。後継のD80やD90も同等の機能があり、上位のD100やD200やD300/D300sやD700も表示可能なようです。エントリー機でも最新のD3000やD5000なら表示可能なようです。その機能がないのは、スクリーン交換可能なD1桁系と、D40,D50,D60の旧型エントリー機だけって事になりますね。
5223日前view143
全般
 
質問者が納得出来るだけ低予算でそれなりに撮影できるカメラとなると、やはりニコンD90がいいかと思います。贅沢言えば、高感度耐性に優れたニコンD700が理想ではありますけどね。但し、出来るだけ低予算で買える代物ではありませんからね。とは言え、結婚式の写真はほぼポートレイト撮影ですからね。フルサイズカメラが有効、と言うよりベストなのは確かです。ISOを2000まであげても、ノイズが目立ちませんからね。ニコンD90ですと、人肌ということになればISO800でも厳しいくらいですから。まあ、ここら辺は個々人の価値観にも左右されま...
5235日前view47
全般
 
質問者が納得レンズを共用するのなら フルサイズ用FXの物ですね。でもマニュアル機にAFレンズを使っても使いにくいAiのマニュアルレンズをデジタル機に使っても画角も変わり各種合おーと機能も連動しないなど不便バランスがとれるものはないかと。Ai Nikkor 50mm f/1.4Sは③マニュアル一眼レフFE10、④マニュアル一眼レフFM10だけに使っておいた方がマッチング的にもよいかと。Gタイプの絞り環の無いモデルはマニュアル機には向きません。AF-Nタイプのレンズを妥協して使う位が良いかと思われますが。システムとしてデジ...
4903日前view54
全般
 
質問者が納得10mm-300mmを35mm換算しないのであれば大丈夫です。焦点距離は、撮像素子(イメージセンサー)の大きさによって写る範囲(画角)が変わります。そのため35mm換算(ニコンの場合1.5倍)という計算で画角の比較ができるようにしています。レンズは基本的に、FX、DXフォーマット用どちらも焦点距離が一緒なら同じ画角です。画角はカメラ(ニコン風に言うならDX、FX)のイメージセンサーサイズによって変わります。例えばイメージセンサーの小さいコンデジの場合焦点距離5.0-75.0mm(15倍ズーム)でも28-42
4792日前view47
全般
 
質問者が納得マウントの形状が違うので装着できません。 D70SとX3を併用することはないと思いますので、私なら「18‐200mmレンズ付きD70S美品」…ってな感じでヤフオクで売ります。 新しいレンズ資金くらいにはなるでしょう。
5460日前view43
全般
 
質問者が納得他に一眼レフのボディはお持ちなのでしょうか。お持ち出なければ、どちらが早く使えるようになるかということになります。使えない期間があると「ああ、いまカメラがあればなぁ。」というシャッターチャンスがあると、後悔してしまいます。D90購入が近日可能ならば、修理をしなければいいし、購入がかなり先になりそうならば、修理でしょうね。【補足に対して】これしかボディが無いならば、早く決断しましょう。今にもシャッターチャンスが来るかもしれませんよ。
4966日前view68
全般
 
質問者が納得<「ニコン AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G」を挙げていますが、35mmレンズというのは、今使っている「ニコンD70s(レンズ:17-70mm) レンズキット」のほぼ中間の焦点距離と考えていいのでしょうか?正解です。 17‐70mmのほぼ中間の画角にまります。 ですから、お手持ちのレンズで35mmがよいのか50mmの単焦点がよいのか体感できるので、それで決めて問題ありません。 1.5倍の件ですが 「AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G」の35mmはレンズの焦点距離です。 35...
5586日前view43

この製品について質問する