D70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得使えますよ。D70と同じトキナーのATX-270PRO(28-70mmF2.8)を使っていました。ただ、作りはニコン以上にガッチリした重量のあるレンズですが、nippers17さんと同じで色は薄めで、解像度もPROという割には特別良くは無い、逆光に弱くフレアー気味と言うことであまり使ってはいませんでした。D70につけた場合、×1.5倍の焦点距離になるので準広角から中望遠系のレンズになりますが、画質にシビアさを要求されない町内会の行事限定では重宝していました。これ買うんだったら、ニコン純正の35-70 2.8...
4877日前view45
全般
 
質問者が納得確かにニコン・キャノンはボディ内に手振れ補正機構が無いですから対応レンズの価格が高くなります。それは確かに弱点ではありますし、ペンタの場合レンズを選ばない部分は魅力です。ご自身もペンタに傾かれているようですし、ここはペンタでも全く性能的に劣るわけではないんですから問題ないです。ただ、(ほら出たぞ(笑))一つだけ苦言を呈するとしたら。やはりレンズラインナップの弱さでしょうか。ニコン・キャノンは純正は勿論充分なラインナップが有りますし、加えてSIGMA・TAMRONが純正にないレンジを出してくるので更にラインナ...
5911日前view51
全般
 
質問者が納得私は前の方とは違う理由でデジ一の中古はお勧めしません。何故なら、デジタルはフィルムと違って圧倒的に撮影量が多い可能性が非常に高いからです。特に10Dは初期のエントリー機であるため、数万ショット使用されている物が非常に多くなっています。どの程度使い込まれているかは見た目ではわかりませんが、10Dの中古を購入後、比較的すぐにシャッターユニットが故障したという話をよく聞きます。40Dでもマニュアルで使うのであれば従来のレンズも使用可能です。ただし、カメラの露出計は使えません。
6171日前view46
全般
 
質問者が納得そのタムロンの55-200mmが「ニコン対応レンズ」であればOKですよ。キャノン対応では撮影出来ません。
6313日前view48
全般
 
質問者が納得画素数に関しては、D70sが600万画素、D80が1000万画素です。また、ファインダーでの画面の見え方がD80のほうが大きく見えます。さらに画像処理の出来などにおいてもD80のほうが上です。今後レンズを買い足して表現を広げることを考えないのであれば、より安価なD40でもいいと思います。
6369日前view45
全般
 
質問者が納得「安心して使える一眼レフ」ならば「最高級機に優るものはない」のです。「耐久性」「露出精度」「シャッター使用回数」「防塵防滴性能」「連写性能」..どれも「初級機」「中級機」の比ではありません。しかし「大きく重く数十万円もする」ので「安心して使えない」でしょう。「初級機」か「中級機」を買えばよいのです。どれも「基本性能は充分にある」のです。買って使えばどれも「似たようなもの」です。「気にするべき」は、例えば「動画機能付か?」「連写性能はどうか?」「バリアングル背面モニタかどうか?」などです。カタログと自分の目で...
5230日前view60
全般
 
質問者が納得gmrgn463さんへメモリカードの残り撮影可能枚数表示の箇所に「CHR」「FOR」が出るなら、それはD70・D70Sでよく起きるエラーです。これは修理に出すか、ご自身で(当然保証対象外ですが)分解して直す必要があります。後は、接点を掃除するなどして様子を見る等ですね。(ただし、根本的には修理に出すのが一番です)
5257日前view95
全般
 
質問者が納得授業の後、すぐに復習してください・・・せっかく習った意味が無いじゃないですかw>通常撮影と手前に焦点をあてた写真をセットで撮るこれは、仮に10m先の被写体を撮る場合、その10m先にピントを合わせること(通常撮影)と、1m程度にピントを合わせること(手前に焦点)を言っています。Mボタンの数値とかではありません。授業中からして先生の話にピントが合っていなかったのですね・・・超ウルトラスーパービギナーには、ワンツーマンレッスンくらいでないと、教えるのはメチャクチャ大変です。母国語しか話せないイタリア人に日本語で数...
5289日前view58
全般
 
質問者が納得外部自動調光でOK^^。ISO、絞りをカメラと同じに、オートパワーズームは動きませんのでレンズの焦点距離より広角にセット^^。でも、APS-Cだから実際にはちょっと違って1.5倍した数値で良いのですが(レンズが50ミリならSB-28は75ミリ以下にって感じ)^^。ズームレンズの時は広角側の1.5倍にセットしちゃえばズーミングしてもストロボはそのままでOK^^。高倍率ズームなら・・・2段階程度にセッティングかな(18-200なら・・・通常は27ミリ以下に固定とズームして望遠側になったらSB-28を再設定って感...
5347日前view529
全般
 
質問者が納得おおざっぱに言えばストロボを使用する時に、被写体までの距離を演算で測光出来る様になっているのがDレンズです。旧タイプのAFレンズ(Gがある現在では旧旧タイプというべきか)には、この機能がないのですが、CPUはもちろん搭載されてるし、ストロボオートも使用出来ますし、Dと光学的には変わらないレンズがほとんどです。(コーティング改良はされてるかも?ですが公表されていません)ですので、少し安いDなしを勧められたのではと思います。ストロボオートの時に少しでも正確に計るためのDレンズです。普通の撮影の時には変わりません...
4775日前view11

この製品について質問する