D70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"写真"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得まずはバッテリーを抜き、数日間乾燥させましょう。バッテリーが入った状態でも、 内部でデータの保持のために通電していればショートして、内部回路が破損する 恐れがあります。 乾燥させた後で、内部に水がたまっていないかを確認した上で電源を入れて見ましょう。 それで動作しないのでしたら即修理ですね。
6607日前view56
全般
 
質問者が納得解像度というよりは撮影サイズですよね。 L版は89×127mm、解像度300p/iで1051×1500pixelですから お持ちのカメラだと「M」で撮ると良いのかな? もしL版というサイズが選べるのでしたらそちらを選択しましょう。 説明書で確認をお願いします。 プリンタの設定でL版に納める機能があればそれでフチ無し印刷も可能です。 フォトショでの編集なら 画像を開き、ファイル→画像解像度から ドキュメントのサイズをL版の数値に合わせるのが一番簡単でしょうか。 縦横比を固定すると余白が出るなら 定規とグリ...
6730日前view13
全般
 
質問者が納得社員のあなたが会社の社員証の写真を上司に依頼されたシチュエーションでしょうか。自分も200人分を撮影したことがあります。たぶん部屋は会議室なんかになると思います。理想は2灯のライティングですが、機材は限られていると思うのであるもので考えましょう。天井バウンスではあごに影ができるので自分だったら後方バウンス使いますかね。(部屋の広さにもよりますが)レンズは35-70mmf2.8の70mm側を使用します。ストロボはマニュアルでフル発光。ISOは800が理想ですがD70ですとノイズがけっこう乗ると思うのでISO4
5000日前view56
全般
 
質問者が納得露出計には入射光式と反射光式があり、カメラに内蔵されている露出計は反射光式です。 このタイプは露出の基準としているのが18%の濃度のグレーで、 これは人の肌色をグレースケールに置き換えたときの濃度が基準とされています。 なので、白い輝度の高いものはグレーとして認識しようとするので結果的に露出アンダーに。 黒っぽい輝度の低いものは露出オーバーになります。 こういう場合はオートに頼らずマニュアル露出にして、 白いものを撮る場合は+EV2(絞りを2段開けるか、1絞り+シャッター速度1段遅くする)にしてくださ...
6825日前view30
全般
 
質問者が納得28-70はフルサイズ(ニコンではFXフォーマット)対応18-70はD70のキットレンズでAPS-C専用(ニコンではDXフォーマット)どちらのレンズもAF・測光等フル機能が使えます。但し画角が1,5倍になるので28の方は(42-105mm)18の方は(27-105mm)の画角になりこちらの方が使いやすいです。また、AF-SのレンズはAFが早いです。(超音波モーター採用)どちらか選ぶならキットレンズでもある18-70がお勧めです。私は3月にD70からD7000にしましたがレンズは18-70も使ってます。説明書...
4918日前view58
全般
 
質問者が納得こちらで確認してみてください。 http://www.nikon-image.com/jpn/support/repair/index.htm
5670日前view88
全般
 
質問者が納得ミノルタのαシリーズの資産は、ソニーに譲渡されており、今まで使ったレンズもソニーのαシリーズで利用できます。ただ、α900以外のモデルではAPS-CサイズのCMOSセンサーを使っているため、画角が狭くなって見た目の焦点距離が1.5倍に伸びます。28mmの広角も42mm相当になります。広角で撮ることが多いのでしたら、デジタル専用の標準ズームレンズがついたレンズキットを買うといいです。従来の一眼レフの使い方で間に合うのであれば、α200。ライブビューを利用したハイアングル撮影を楽しみたいのでしたらα300がおす...
5760日前view29
全般
 
質問者が納得手振れ補正の付いているニコン製のカメラだと、ニコンD90とシグマの18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM (ニコン用) をお勧めします。画質が気になるなら、AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR、AF-S DX NIKKOR 16-85mm F3.5-5.6G ED VR 、シグマの18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM (ニコン用) も使いやすいと思います。キャノンだとボディは50D、これが高価だと感じるなら、EOS Kiss X3が...
5679日前view81
全般
 
質問者が納得部活の機材を使うには自由とは言え自分の所有物ではないので壊れた時を考えると自分があるといいでしょうね。α300が気に入っているのであれば買った後でも満足出来るでしょう。ただ撮る分であればコンデジでも十分ですがデジタル1眼で撮る分であればレンズキットでも十分です。ご自分がどんな風に撮りたくて何を撮るかどんなレンズを使いたいかで本体を選んでもいいと思いますよ。αレンズのソニックモーターレンズは高額です。僕ならNikonにしますけどね^^;あとは各社のサポート・サービスも頭に入れておいてもいいでしょう。
5873日前view35
全般
 
質問者が納得物理的には1 ISO感度を上げてシャッタースピードを上げる2 F値2.8以上の大口径レンズ(F2.0とかF1.8とかの明るいレンズ)を使用してシャッタースピードを上げるしか手段は無いでしょう。被写体ぶれが原因ですから三脚を使用しても効果は限定的です(無いよりは遙かにましですが)。他には、ISO感度を上げて盛大に発生したノイズをあとから消すという手もあります。せっかくの一眼レフですからRAW撮影してご自分でRAW現像処理されてみてはいかがでしょうか?nikonは標準でRAW現像処理ソフトが付いてこないんでした...
6109日前view47

この製品について質問する