D70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"主体"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得D80ではありませんが、同じ傾向のD200を使っていました。現在D90を使っていますが、明らかにD80世代とD90世代では画質が違います。屋内などでISO800でも安心して使えるし、アクティブDライティングなどのEXPEEDによる画像処理もかなり進歩しています。画素数の差による見た目の画像の違いはほとんどわかりません。しかしノイズが少なく、より見た目に近い美しい画質を求めるのなら迷わずD90です。特にCaptureNX2との連携は素晴らしいです。中古でもいいのでD90にしなさい(^。^)/.
5891日前view32
全般
 
質問者が納得ニコンの付属のRAW現像ソフトってあまりよくないんでしたっけ? 値段に主眼を置くならSilkyPixの無料版でしょうかね。 もしくは日本語版がありませんが英語版の無料ソフトもあったかと思います。 機能的にはCaptureNXが良いんでしょうが高いですよね。 Photoshop Elementsも比較的安価ですのでこちらも考えても宜しいのではないでしょうか。 JPEGで撮れとは口が裂けても言えません。 どうしてもJPEGでは不満のあることが多いですから。
6613日前view24
  1. 1

この製品について質問する