D70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"多く"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得Dタイプ・・・距離情報を、ボディに伝えられる無印・・・Dタイプ以前の物で、距離情報を、伝えられないだけで、その他は、同じ性能>「M - A」のスライドA・・・オートフォーカス時に外からの影響を、避けるためフォーカスリングを、空回りさせる(ボディ側もAFモードにしなければならない)M・・・マニュアルモード時にフォーカスリングを、使えるようにします>絞り値の書いてあるところにある、オレンジの印のついたスライドレバーAE(オート露出)時 最小絞り(絞りの数字は、逆数なので、数値は最大のF32?です)に、固定するた...
6295日前view37
全般
 
質問者が納得とにかく広く撮りたいのであれば、ニコン純正以外では、SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC HSM,TAMRON 11-18mm F4.5-5.6 DiII,TOKINA AT-X124 PRO DX 12-24mm F4が挙げられます。私は1mmでも広く撮りたいのでSIGMAを選びました。明るめのレンズとなると、TAMRON 17-35mm F2.8-4 Diや今月末に発売予定のSIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACROがあります。実売価格は後者の方が安いようです。私だっ...
6710日前view74
全般
 
質問者が納得Nikonでシャープ感に欠けると言うのは信じ難いですね。デジタルですから設定次第で画像が変わります。D70系はレタッチ前提のおとなしめの画像と聞いております。多分コントラスト高めの画像がお好みだと感じられますので、キヤノンを選ばれるのが良いかと。ぱっと見がとても派手な画像を提供してくれます。
6111日前view46
全般
 
質問者が納得CFカードが不具合を起こしているようです。あと、稀にですが「D70sのCFスロットルが汚れている」可能性もありますね。 いずれにせよ、データを復旧しましょう。 「データ復旧」でネット検索すれば、復旧ソフトが見つかります。「有料」「無料」ともありますが、無料ソフトでも「復旧可能」な場合もありますよ。 また、「有料ソフト」でも「体験版」など無料で入手できる場合もあります。 なお、カメラの「CFスロットル」用のクリーニングキットもありますので、入手して清掃しましょう。今後も発生しないとも限りませんので。
4849日前view25
全般
 
質問者が納得私もD100でタムロンの28~300mmを使用してました。やはりレンズが暗いのでシャッターブレは要注意です。AFは被写体によっては、なかなか決まらないときがあります。普通に撮影するのでしたら問題ないでしょう。シグマは使用してませんので、よくは分かりませんがタムロンとあまり変わらないのではないでしょうか。現在使用しているズームは、ニコンの18~200mmです。やはりこの方がすべてにおいて良いですね。
6560日前view33
  1. 1

この製品について質問する