D70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"撮影対象"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私がD70sを持っていた時AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6Gを買いました。この選択は良いと思います。私にとってこのレンズは手にもしっくりくるし手持ち撮影でもぶれにくいです。手持ちの場合はもちろんVRをONにして撮影しています。そして70sを手放しD40xにした時ニコンの12~24ミリを購入しました。しかし蔵王のお釜を撮影した時ちょっと広角側に不満を感じました。下の写真ですがhttp://www.arukikata.co.jp/syasin/t_photo/main...
4784日前view42
全般
 
質問者が納得chizuzimanさんへ私の場合、今でこそD300をメインで使用していますが、それでも長期旅行に出たりする時はD70sもカメラバッグに入れています。それだけ手放せないカメラです。*D300に至るまでD200等を購入してきましたが、D70sだけは売らずにそのまま取っておいてます。技術的な面に関しては他の方々が書かれていらっしゃる通りです。確かに画素数や液晶のサイズなどの性能面で見るなら、D60をメインにした方が良いと思います。しかし、電池の持ちに関してなら、D70sは素晴らしいものがあります。D70sは4G...
5454日前view64
全般
 
質問者が納得デジタルの世界はやはり新しい物が良い。候補にはあがっていないようですが、ペンタックスの最新機K10Dをお薦めします。防塵防滴構造ですから小雨や雪の中での撮影には有り難い。CCDの防塵機能もあるのでレンズ交換時にも埃が付かない。シャッターの耐久性もプロ機並み、正統派一眼レフの証でもあるペンタプリズムファインダー、端の方にもAFを合わせられる11点測距、22bitAD変換による豊富な画像情報、等々、速写性だけは3コマ/秒と並みですが風景メインということであればあまり必要ないと思います。 ペンタックスは交換レンズ...
6465日前view13
全般
 
質問者が納得28-70はフルサイズ(ニコンではFXフォーマット)対応18-70はD70のキットレンズでAPS-C専用(ニコンではDXフォーマット)どちらのレンズもAF・測光等フル機能が使えます。但し画角が1,5倍になるので28の方は(42-105mm)18の方は(27-105mm)の画角になりこちらの方が使いやすいです。また、AF-SのレンズはAFが早いです。(超音波モーター採用)どちらか選ぶならキットレンズでもある18-70がお勧めです。私は3月にD70からD7000にしましたがレンズは18-70も使ってます。説明書...
4785日前view58
全般
 
質問者が納得広角が全く無いですね。風景が大変じゃないですか?35mmはD70だと標準レンズの画角なので広角、すぐいると思いますよ。これが必要なのではAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDhttp://kakaku.com/item/K0000030214/5万円未満だとトキナーAT-X 116 PRO DX 11-16mm F2.8 (ニコン用)http://kakaku.com/item/10506011902/AT-X 124 PRO DX 12-24mm F4 (ニコンデジタル)...
4798日前view31
  1. 1

この製品について質問する