D70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得コンデジの多くはマニュアル機能があっても撮影結果にあまり差は出ません。特にセンサーが小さいので絞りによる被写界深度の差が出にくいです。私はK20D、GX200、R10、F200、F70、EX-FC100を併用してますがやはり一眼使うとGX200でマニュアル機能を駆使するのが虚しくなり最近ではほとんどオート撮影+露出調整になりました。CX2の高感度に不満なら安いF200EXRかF70EXRがお薦めです。カシオの高速連写も面白いのでEX-FC150もお薦めです。
5151日前view59
全般
 
質問者が納得D90のシャッター音http://chsvimg.nikon.com/products/imaging/lineup/d90/en/camera-body/
5348日前view55
全般
 
質問者が納得貰ったD70のどこがどの様に調子が悪いのかですね。別にD90のボディのみでも8万円前後します。オーバーホールが二回できる金額ですよ。ライブビューについて勘違いをされているようですが、ファインダーとライブビューは共存していますので、必要がなければ使わなければ良いだけですしね。動画機能も同じです。現在のD70のキットレンズが標準のみなのか、Wズームなのかで、メーカーを変えるとかかる出費もだいぶ違います。※同じミドルクラスだと、レンズキットが主流で、10万円弱から15万円くらいですかね。どうしても買い換えをするの...
5350日前view66
全般
 
質問者が納得600万画素クラスの画像だね 300dpiで印刷すれば255x170mmB5ぐらいの大きさしか有りません プリント設定で「メディアサイズに合わせて拡大・縮小」に チェックを入れれば指定したサイズ一杯にプリントする事は可能ですが そのサイズのデーターを新聞の見開きに伸ばせば粗くなって見れた物じゃないですよ。 http://www.aska-sg.net/ht_retouch/011_20031015.html
5332日前view12
全般
 
質問者が納得えっとですね。根本的に多分印刷する時の考え方の問題だと思われます。 大げさな話をすると、A4サイズの写真を取って、B5サイズに印刷しようとすると、周り切られちゃいますよね? 縮小しなきゃ駄目ですよね? カメラで取る時画素ってありますよね? 解像度ともいいますが、何cmとか何インチとかの幅にどれくらいのピクセル(点、画素)が入ってるかって事なので、それが多い程画像が綺麗って事になります。 例えば10cm×10cmで1cmあたり3万画素でも、1cm×1cmのサイズで取って1cmあたり30万画素でも、ディスプ...
5840日前view16
全般
 
質問者が納得ニコンの付属のRAW現像ソフトってあまりよくないんでしたっけ? 値段に主眼を置くならSilkyPixの無料版でしょうかね。 もしくは日本語版がありませんが英語版の無料ソフトもあったかと思います。 機能的にはCaptureNXが良いんでしょうが高いですよね。 Photoshop Elementsも比較的安価ですのでこちらも考えても宜しいのではないでしょうか。 JPEGで撮れとは口が裂けても言えません。 どうしてもJPEGでは不満のあることが多いですから。
6154日前view24
全般
 
質問者が納得まずはバッテリーを抜き、数日間乾燥させましょう。バッテリーが入った状態でも、 内部でデータの保持のために通電していればショートして、内部回路が破損する 恐れがあります。 乾燥させた後で、内部に水がたまっていないかを確認した上で電源を入れて見ましょう。 それで動作しないのでしたら即修理ですね。
6448日前view56
全般
 
質問者が納得Nikon機ではD300/D700/D3/D3xの4現行機がCF対応です。しかし、CFもフラッシュメモリーですから消耗品です。5年が限度ですよ。16GB(UDMA対応)が2万円で買える時代ですから、この際メモリーカードも更新ということでいいと思います。更新するならメディアにとらわれることはありません。自分にあった機種を買えばいいのではないでしょうか?
5486日前view89
全般
 
質問者が納得デジタルは曖昧さをカットしていますから「融通」が利かない物ですから、使い回しなどトラブルの元ですよ。メモリーカードは使い回しせず専用にした方が問題は起きないかと。同機種なら共用しても良いですが、カメラ内の時間設定はしっかり合わせておかないと管理の時に苦労する事となりますよ。補足使えるからといって、しっかり管理しないとデーター破損や喪失のリスクは無くなる訳ではないですよ。撮影データーはしっかりとバックアップをとり、メインデーター自身で管理するパソコンのHDDへしっかり保管しましょう。上書きの危険は無いですが、...
5585日前view38
全般
 
質問者が納得D70では、このストロボを付けた場合、1/500秒までしか上がらないので、対応してないと思われます。
5509日前view453

この製品について質問する