D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ウ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ニコンユーザーです。ご利用のレンズは爪付き方式(従来方式)と思われます。Ai方式に改造する必要があります。なお、Ai方式に改造可能な従来レンズと改造不可能な従来レンズがあります。カメラ店からニコンのサービスセンターに問い合わせてみて下さい。Ai以前の従来レンズの中には、絞りリングのサイズがわずかに大きい物があり、このようにボディと干渉する場合があります。当方の所有していた従来レンズで「5cm、F2」の表示のあるニッコールレンズも絞りリングのサイズが大きく、どこかに引っかかって、絞りの動きがにぶくなりました。...
6050日前view47
全般
 
質問者が納得メインの撮影はプロに任せてプロが追いきれない参加者の表情などを撮るようにするのがよいかと。スナップに慣れてないのなら、ストロボ光をメインにして確実に記録する方が良いですよ。披露宴会場にスポットライトが有るようなら、要注意スポットが当たっている所がとばないように露出補正シャッタースピードを調整する位の技量は必要な物カラーネガで撮った方が確実、デジタルには許容範囲画ないので、「ヒストグラム」で露出の確認が出来るようになっていましょう。設定は会場に寄って違いますが①ニコン 18~135 F3.5 F5.6出来れば...
6107日前view87
全般
 
質問者が納得ニコンの場合、一桁の場合は英語読み、二桁以上だと日本語読みになります。「D3」:ディースリー「D80」:ディーはちじゅう「D300」:ディーさんびゃくフィルム一眼レフの「F6」も、「エフろく」ではなく「エフシックス」といいます。
6203日前view49
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する