D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"シグマ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得「40D」のオーナーです。「40D で充分」です。しかし、「40D は既に絶版」なので買うならば「中古かアウトレット」になります。従って、「50D」をオススメします。「見た目は40D にそっくり」ですが「中身はフルモデルチェンジ版」です。また、「画像処理エンジン」の比較では「40D は、Digic3」で「50D はDigic 4」です。「50D の方がきれいに写る」でしょう。ただ、被写体が「植物・自然・風景」ならば、「より小さく軽く扱い易い、X3 かX2 で充分」です。ぼくは「40D」と「X2」を持っていま...
5250日前view46
全般
 
質問者が納得NikonのFマウント対応品なら、だいたい大丈夫ですがサードパーティのレンズはマウントが適合しても、露出計やAFが作動しないリスクがあります。(カメラと製造時代が違う、シグマ、タムロン、トキナーは注意が必要です。)中古なら純正の方が良いですよ。鉄道といっても、いろいろな撮り方がありますね。標準ズームならAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRhttp://kakaku.com/item/10503511943/手ぶれ補正なしだともう少し安いです。AF-S DX Zoom-Ni...
4568日前view65
全般
 
質問者が納得レンズをそのまま流用するのであれば、必然的にニコンのみになります。レンズごとカメラを売ったのであれば関係ないですが...。個人的には、「EOS 60D」と言うカメラは出ないと考えています。今の50Dと7Dの中間で60Dを出すにしても、性能差が7Dと似通ったものになるので、両方ともかち合って売れないでしょう。逆にトータル性能を下げて、7Dとkiss X3の中間で新しいセグメントのカメラを出す方が自然かと思います。そうなると、50Dを売る人は少ないでしょうから、中古価格もそんなに下がらないでしょう。基本的には、...
5272日前view35
全般
 
質問者が納得予算が9万円あれば、ニコン純正の広角ズームが買えますよ。AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED(実売価格8.5~9万円)次点はこれかな。シグマ10-20mm F3.5 EX DC HSM(実売価格7万円)F3.5通しで、超音波モーター搭載です。
5347日前view110
全般
 
質問者が納得 シグマの28-200mmですか、AFではなくてMFレンズですか?レンズの最小絞りの数字はオレンジ色ですか?もし白等でしたら、カメラはマニュアルモードでしか使用出来ません。オレンジ色なら、オレンジ色まで絞りを回してロックがあればロックして下さい。絞り優先やシャッター優先AEが使えるかもしれません。上位機種のD200やD2Xなら古いレンズもたいてい使えるのですが、中級以下のカメラは古いレンズまで対応していないので分からないですね。最低限、マニュアルモードでは使用出来ると思いますよ。古いレンズは実用出来ないケー...
6161日前view42
全般
 
質問者が納得太陽を丸く撮るのにはそれなりの条件をそろえないと厳しいですね。1、望遠レンズ使用2、朝夕の斜めの赤い太陽を狙う3、露出はマニュアルでF22 1/4000程度から微調整添付画像の様に太陽を丸く写すと周辺は暗くなります。。。。薄曇りの条件などでは上手く行く事もあります。
5357日前view74
全般
 
質問者が納得隙間に何か入り込んで噛んでるんでしょうかね。だったら故障というほどのことも無く、分解掃除で直りそうなものなんですが。あまり無理して使うより早めに修理に出したほうが良いでしょう。
5362日前view67
全般
 
質問者が納得「どれでもいい」です。ぼくならば「VR18-200」にしますが、「純正故に値段が高い」です。「純正にこだわらない」のであらば、「シグマ」でも「タムロン」でも「かまいません」。「2万円以上安く買える」のではないですか。「高倍率レンズ」故に、「画質さへ気にならない」なら、「大抵の写真はこれで間に合う」と考えていいです。気になるならば、「ショートズームを一本別に買へばいい」でしょう... (VR18-55 あたり...)追記:「VR18-200」は、「超音波モーター内蔵」です。「高速測距がとても気持ちいい」です。...
5513日前view75
全般
 
質問者が納得Σ10-20mmの10mm側の画像です。人物を撮影すると両端はかなり曲がります(笑)でも魚眼レンズと比較は出来ません(ジャンルが違うので)どちらも魅力的ですよね♪
5577日前view58
全般
 
質問者が納得正月にトキナーの12-24mm F4を買いました。 買う前に各社のレンズを比較検討しました。ニコン、タムロン、シグマ、トキナーの同型機です。 ニコンには惹かれましたが、さすがに実売価格が2倍するので除外(泣)最終的にシグマかトキナーで迷いました。 価格は、あまり差はなかったと思います(5万円台)もう少し撮らないと評価できませんが、今のところ満足しています。
5599日前view96

この製品について質問する