D80
x
Gizport

D80 マクロレンズの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マクロレンズ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得なぜ今D80のような古い機種を選択されたのかがまったくわかりません。もっと新しいものにしておいた方が無難ですよ。性能は置いておくとしても、デジタルは製造終了後5年程度で修理部品のメーカー在庫を処分してしまいます。古いカメラはいくら大切に扱っていたとしても比較的近いうちに修理不能になるということです。>人物の接写なども多用するにあたってマクロレンズも必要でしょうか。そのような用途ではマクロの必要はありません。マクロで接写すると眼だけのアップとかそのレベルに行ってしまいます。あまりマニアックなパーツ撮りは...
5870日前view67
全般
 
質問者が納得D60はD80と同じ1020万画素ですが、より新しいので画質は若干ですが向上しています。なによりゴミ取り機能が付いているのでレンズ交換が安心です。しかしファインダーの視界(見た目です、あくまで)が小さく、測距点が3つしかないので三脚に固定してマクロ撮影したいときなどに不便です。軽くてコンパクトなのはとても魅力的ですが、長く使いたいのなら少し予算を増やしてD90をオススメします。画素数はともかく、カメラとしての性能も高くD60を買ってから後悔して買い直すよりいいかと思います。どうしてもD60かD80かというの...
6007日前view38
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する