D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"一眼レフ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得当方、D80使ってます。選んだ理由は記録メディアがSDHC対応で8G使えるからです。16Gも使えるようですがバッテリーが持ちません。コンパクトフラッシュとかだと容量が少ないので却下しました。メディアも大きいしね。レンズは、付属レンズで十分な方もいますが、ニッコール製のレンズが使えるから良いですね。多少高くてもVR(手ぶれ防止機能)レンズを買ったほうがいいです。安いレンズは、それなりです。今だったら、D80安くなってるのでチャンスかな??機能がいっぱいありますが、ほとんどが各種のオート機能で使ってるので、すべ...
5875日前view38
全般
 
質問者が納得3機種の中でしたら、D80です。AFもD40、D60とは比べものにならないです。D80でしたらレンズにセイヤクがないため、あとあとレンズ選びが楽です。犬など単焦点50㎜レンズなどで撮影したら納得できる写真ができると思います。あとサーフィンを撮影するときには望遠レンズを使用すると思いますけど、カメラ本体に重量があった方がバランスがよいです。お勧めレンズはニコンの70-300手ブレ補正付きです。
5879日前view53
全般
 
質問者が納得キャノン同士ならいけますがキャノン→ニコンはいけないと思います。レンズ自体は、専用のものもありますがほとんど共通です
5910日前view56
全般
 
質問者が納得キヤノンPIXUS Pro9500は些少?高価ですがお勧めのプリンターです(PIXUS Pro9500所有者です)インクジョット方式の方が使い勝手が良いでしょう。何よりも「顔料インク」使用ですのでプリントの持ちが良く、所謂色褪せしにくいのが大きな特徴です。但しPIXUS Pro9500はプリントの品質は勿論素晴らしいのですが欠点も有るのを重々承知して使って下さい。欠点とは印刷スピードが他の機(染料使用インク)に比べて格段と遅いです。それと使用ペーパーが限られて来ますので此所も注意です、キヤノン純正紙で言えば...
5912日前view37
全般
 
質問者が納得安い普通のデジタル一眼レフカメラですセンサークリーニングがないのが難点です
5926日前view55
全般
 
質問者が納得自分で清掃を行うのであれば、”ようつべ”や”ニコ動”に動画がありますから、そちらを手本にされてはどうですか。文章で説明するより、解りやすいかと思います。http://video.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0ローパスフィルターのクリーニングキッ...
4914日前view132
全般
 
質問者が納得必ず同じ場所に同じ形、同じ大きさで写り込むなら、それはCMOSやCCDなどの撮像素子に付着したゴミです。カメラの説明書にゴミの除去方法が書いてあるはずですが、もし書いてなかったり、自分でやるのは自信が無いというのなら、Nikonのサービス・センターに持ち込んで取り除いてもらって下さい。有償 / 無償か、有償なら料金はいくらかはNikonユーザーではないので知りません。
4936日前view49
全般
 
質問者が納得D60は、D40xの後継機(入門者向け)で、性能的には上位機種(中級者向け)であるD80の方が上です。※画質については同等と考えていいと思います。使用できるレンズやオプション、操作性や耐久性が異なります。※ただ、ご存じの通り、デジカメでは急速な技術革新が起こっており、センサーのゴミ取り機能などD60の方が優れている箇所もあります。時期的に、もうすぐD80の後継機種も出るのではないかと思いますが、上級者向けのD300やプロ向けのD3など新製品の発表が続いたので、しばらく出ないかも知れません。
5945日前view78
全般
 
質問者が納得レンズ内手ぶれ補正・・・「メリット」・ファインダーの像が安定する望遠レンズにはもってこいですね。・像が安定するため、AFも安定する。「デメリット」・余分なレンズ(補正光学系レンズ)があるため、フレア・ゴーストが出やすくなる。・レンズ後群が大きいレンズで占められる場合、補正光学系レンズを作るのが困難である。(手ぶれ補正機構を作れない)この二つは、レンズ内手ぶれ補正の方式によるものです。(一般的に、補正レンズと呼ばれるレンズを動かして光軸の補正を行います。) ・手ぶれ補正機構を搭載したレンズしか手ぶれ補正できな...
4951日前view74
全般
 
質問者が納得焦点距離が長いというだけでなく、18-200mm には手ブレ補正機能が付いていることとレンズが大きめになっていることが理由です。他社製の18-200mmレンズだと、テレ側の開放F値がF6.3なのに対して、ニコンはF5.6です。これは、ある場面で前者のレンズが1/100秒までしかシャッター速度を上げられないのに対して、後者では1/150秒で撮影できる、シャッター速度を1.5倍ほどに上げられるメリットがあり、速い被写体を追う場合に有利になります。開放F値を上げるにはレンズそのものの大きさを大きくする必要があり、...
5957日前view39

この製品について質問する