D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン"190 - 200 件目を表示
全般
 
質問者が納得D80の最大のメリットはガラスペンタプリズムを使ったことによるファインダーの視認性の良さです。ファインダーを覗いた際の画像の見やすさはKiss Xとは雲泥の差です。デメリットはゴミ対策の機能が付いてないこと。デジタル一眼はレンズ交換を繰り返していると写真に点々とゴミが写り込むことがあって、通常はブロアーで吹き飛ばすけど、それでも取れない場合はメーカーに送って掃除してもらう必要があります。1~2年使ってもブロアーだけで問題ない人もいれば、年に何度もメーカーに送って掃除してもらう人もいて個人差が大きいけど。Ki...
6592日前view47
全般
 
質問者が納得撮る被写体と同じ条件/光の下で撮るのが大事家で撮ったら同じ条件/光の下で撮る事とはなりませんから基準として使えませんよ?D80の使用説明書が有るのなら P69~72っをしっかり読んで運用のしかたの基本を知ってくださいな使用説明書が無いのならhttp://www.nikon-image.com/support/manual/からPDFダウンロード や購入してくださいなhttp://www.nikondigitutor.com/jpn/d80/index.shtmlなども見て ホワイトバランス のPREプリセッ...
4880日前view613
全般
 
質問者が納得2006年8月にD80登場の発表があり、発売は、9月1日だったと思います。http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/08/09/4388.html私が購入したのは、発売日の少しあと、9月21日でした。その時の記録を見てみると、ボディ単品で107,800円でした。購入店はカメラのキタムラです。発表時の店頭予想価格が120,000円前後とあったので、予定価格よりもちょっとだけお安く購入できたと思っています。このカメラ、今でもバリバリの現役機種として使っていますよ。
5263日前view31
全般
 
質問者が納得D80はD70(D70S)の後継機。D70の販売価格低下(または販売終了)はありますが、直接D50の販売価格の影響は少ないでしょう。D50の販売価格低下に影響を及ぼす機種は、K-100、α-100、(この秋発表予定と噂の)EOS-kissデジN後継機、あたりかと思います。
6618日前view85
全般
 
質問者が納得三脚は実はカメラの選択よりかなり難しいものです。一つ安く軽いモノがあるなら、その対局である重くがっしりとしたモノを勧めしますが、中には「お金と体力が・・・」という方もおられますね。お勧めはハスキー三段なのですが、そこをある種の上限に考え、どこまで出して良いか?で選んではいかがでしょう?私はボディーよりも三脚の性能を重視するタイプなのですが、程度や考え方にもよるので難しいです。「1本で」という考えは捨てて、用途別に2~3本用意するのがポピュラーかと・・・私もそうですし・・・
5265日前view68
全般
 
質問者が納得入門機としてはいいほうだと思います。ちょっと写真を本気でやってみようと思うなら十分な性能は有ります。素人さんならあの機能を100%使いこなすことは難しいですよ。ただしD200とは基本的な作り、考え方が違うので、プロが使うとなればすこし役不足な部分があります。
6620日前view37
全般
 
質問者が納得ここで調べられますよ。http://www.fujiya-camera.co.jp/satei_new.phtml
5283日前view43
全般
 
質問者が納得>AFが効かない以外にどのようなことがあるのでしょうか?後述の近代インターナショナルのもののようなアダプタでない場合には絞りリングがついていないレンズでは絞りの調整ができません。あとは自動露出が絞り優先AEでしか使えなくなります。>これのニコン用を使用したら絞りも調整できて使用できるという解釈であっていますか?Gシリーズであれば絞りの調整も出来るようですね。
5285日前view45
全般
 
質問者が納得私も同じくですが、本気でカメラを勉強しているんだったら出てこないレベルの基本以下の質問に思えます。本格的勉強中と書いてありますので、機微閉めに書かせていただきますが、レンズのF2.8は絞りを一番開けたときの値でしかなく、マクロレンズでも普通に絞って調整は出来ます。マクロレンズだから絞り開放で使わなければならないという先入観で、オート設定のみでF2.8のみだとしたら、基本もちゃんと抑えられていないということになりますよ。露出というのは、絞りとシャッタースピードで変わりますし、露出オーバー、露出アンダーというの...
5288日前view47
全般
 
質問者が納得α100も使っていますが、AFが速いか、遅いかで言ってしまえば確かに遅いです。が、レンズによる・・・というのが実際のところですね。アルゴリズム的にはSonyの場合α700以前と、α900以降の3段階にAF性能は分けることが出来ます。α100はKONICAMINOLTAから引き継いだ仕組みで、AFの性能としてはレンズにかなり大きく影響され、少なくともキットレンズではかなり遅いというのが定評でした。α700でかなり改善されましたが、まだレンズに依存する傾向は強く、α200、300、350もお世辞にも速いといえる...
5294日前view46

この製品について質問する