D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初心者"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得まずは使ってみて慣れてみることかと..両方とも、重量はあまり変わりませんので、あまり大きなレンズをつけない限りは気軽に使えると思います。使ってきて、慣れてくると、値段の安い機種がなぜそうなのか、分かってくると思います。ボディだけだと、実売価格でD80が8万、D40xで5万程度ですね。個人的には、予算があるのなら、D80のほうがいいと思います。次にレンズですが、EDレンズとそうでないのとで、解像度が変わってきます。詳しい説明は省きますが、全く違った製品だと思っていいです..http://ja.wikipedi...
6196日前view38
全般
 
質問者が納得親父のキャノンL1がカメラスタートでペンタックスSPが最初に買った一眼レフ。以来30数年間、OM2、ペンタックスSF7、ニコンFM2、F501、F60D、F80などあちら此方へフラフラしました。ニコンのレンズ財産( ?というほどの物は無いですが)がありましたので、F60ベースのフジのFinePixS1Proがデジ一眼スタートで、F80ベースのS2Proを経由してニコンD70からD80まで使ってまいりました。勿論、フィルムカメラも使いますし、デジカメもフォーマットの一種と考えて差別無く使っております。( 手軽...
6219日前view53
全般
 
質問者が納得中古なら微妙ですが、新品なら悪くないと思いますよ。サブダイヤルも付いてるので操作性は良好ですし、AFモーターも積んでいますから、レンズの制限も少ないですからね。
5433日前view36
全般
 
質問者が納得画質で言えば、コンパクトデジカメとは雲泥の差ですから、(といっても、気にならない人には気にならない差ですが)折角なら一眼レフカメラですよね。一眼レフデジカメの画質は、ほとんどレンズで決まるので、D40かD40xでも問題ないと思います。特にD40は、画素数が少ないものの、室内などの暗い場所でノイズが少ないという特徴があるので、有力な候補に挙げてもいいと思います。(A3とかに引き伸ばすのでなければ、6メガでも十分です。)連写についても、日常生活ではそう必要ないのではないでしょうか。D40・D40xの欠点としては...
6237日前view83
全般
 
質問者が納得1:ISO感度実用上限感度は個人の感覚差がありますが、D80で800、D5000で1600とお考えください流石に、一世代違うと画像処理能力は遥かに向上しています。D300、D90の画像処理を元に、改良しておりますので、CMOSの採用と相まって実用感度は上昇しています。2:有効画素数1000万も1200万も大差は無いと思います。3:連続撮影やはり、多い方が便利です。 被写体によっては3コマではモノ足りません。4:ライブビュー能力これは便利です。私はお祭りの人ごみの中で撮影することも多いのですが、カメラを持ち上...
5523日前view37
全般
 
質問者が納得70-300mmのレンズであれば、フルサイズ(FXフォーマット)でもフィルム一眼レフでも利用できます。機種名に「DX」が書いているものが、DXフォーマット専用のレンズです。http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/zoom/telephoto/af-s_vr_ed_70-300mmf45-56g_if.htm今のところは、FXフォーマットはプロやハイアマチュア向けの機種に限定されて、一般向けには従来どおりDXフォーマットの機種を出すでしょう。撮影センサが...
6275日前view44
全般
 
質問者が納得50mmレンズでは太陽は大きく写せません。太陽は見かけ上の大きさは以外に小さいんです。五円玉を持って自分の手をいっぱい伸ばして見たくらいの大きさです。ですから300mm以上の望遠レンズが必要らしいです。それと日食用の減光フィルターが必要ですが、ネットショップでも売り切れていて手に入りません。普通のND4やND8で撮影するのは危険です。特に一眼レフカメラのファインダーを不用意に覗くのは止めましょう。
5605日前view35
全般
 
質問者が納得一般的なコンデジは誰が撮っても同じように撮れるように作られたカメラ、一眼レフは撮影者の意図を反映させやすいように作られたカメラです。基本的な最低限の知識は身につけていないといけません。高価だから簡単に綺麗な写真が撮れると思ったら大きな間違いです。まず、撮影モードはどのように選んでいますか?オートで撮影した場合、明るい日中で、写しているものの中心部に暗い部分があるとカメラが暗いと感じて必要以上に明るく撮影してしまう可能性はあります。デジタルなのですから、背面液晶を使って撮影後に露出を確認して露出補正をかけるな...
6281日前view33
全般
 
質問者が納得フォーサーズの最大の売りは、旧来のレンズの流用をせずに撮像素子に合わせた設計をすることによって最適な画像を得ることだったのですが、各社からデジタル用レンズが発売されてほとんど意味を失ってしまいました。メリットもう一点は、小さな撮像素子サイズからくる製造コストの低減化ですが、こちらも他社の追随がなく、大量生産によるコストダウンが十分に図れていませんのでほとんどメリットとして生きていません。デメリットは撮像素子が他社のものより小さいために高画素化が図りにくいこと、同じ焦点距離のレンズでは他社製品に比べて背景のボ...
6289日前view50
全般
 
質問者が納得メニューからノイズリダクションをオフにしてISO800程度で撮影すれば盛大にノイズが乗ると思いますよ。ポイントになるのはフィルムは粒子でしたが、デジタルはノイズとして表現されることで、フィルムの場合、粒子の粗さにもムラがありましたが、デジタルの場合は均一にノイズが乗ります。均一に乗ったノイズで色ノイズの量をRAW現像処理で加減すればほぼ狙い通りの写真が撮れると思いますよ。シャッタースピードは遅めに設定するのもポイントですね。明るいところでの撮影ならNDフィルターを使った方が良いかも知れません。
5643日前view52

この製品について質問する