D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"買い"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得質問内容を見て思うんですが、手ブレと被写体ブレとピンボケの区別がついてますか?原因をはっきりさせてからもう一度考え直した方がいいと思います。被写体ブレが原因なら、あなたが選んだレンズだと買う意味はほとんどありません。
5640日前view42
全般
 
質問者が納得私は、ボディ内手ぶれ補正のソニーαを使っていますので、そんな必要がないので考えたことはないですが…今あるレンズは、高倍率ズームレンズですよね。標準ズームと望遠ズームの手ぶれ補正機能付きを2本買った方が良いような気がしますが…折角の一眼レフなので、必要に応じてレンズを交換する事を考えた方が良いです。特に、暗い室内や曇り、夜間なら、明るいレンズ(大口径レンズ)が一番でしょう。手ぶれ補正がついているかどうかは解りませんが、タムロンのF2.8通しで、標準ズームと望遠ズーム2本で、ご希望の焦点距離を押さえることは出来...
5640日前view33
全般
 
質問者が納得確かニコンダイレクトのアウトレットは数日前に全部売り切れたような・・・私はD80からデジ一入りました。当時はよく調べもせずに店に行ってデザインとシャッター音で一目惚れでした。15万くらい払ったと思いますが、この前のアウトレットでは6万くらいでびっくり。今はD90と使い分けていますが、いいカメラですよ。普通に景色やら屋外のスナップやらでは劇的に違うって事はないですよ。空はD80方がきれいだった事もあります。明るいレンズや外付けのストロボを上手に使えばそこそこいけるとは思います。ただ、D90の方が何となく人の肌...
5714日前view32
全般
 
質問者が納得花や風景がメインとなると、今から増やすとなると既存レンズのアップグレードになりますね。タムロン 90mm F2.8 Macroと同等以上のレンズはNikonには無いので、これはそのままですね。タムロン18-200mmは高倍率ズームですし、風景にしても花にしてもそんなにいい写真が撮れるといえるようなレンズではありません。新しく追加でレンズを購入するのなら、このあたりですね。このあたりのレンズなんか最高ですが、http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/af/dx/...
5760日前view93
全般
 
質問者が納得D80って良いカメラですよね。使いやすいですし、性能も言われるほど低くはありません。さて、白飛びしやすいという表現、何を狙って言っているのかがイマイチわかりませんが、アクティブDライティングが付いていないとかを指摘されているのでしょうか?そもそも演出として白とびさせることもありますし、光源が構図に直接入っている場合、図らずも白とびするものです。またNikonのエントリークラスのカメラは基本的に露出オーバーになりやすい傾向を持っており、その傾向に当てはまらないD80は良いカメラだと思っているのですが・・・。た...
5776日前view39
全般
 
質問者が納得D80を買う予算があるのであれば、断然D80です。D60との差は大きいです。特に、D80は、開発段階から気楽なスナップ写真だでではなく作品を撮るのにふさわしい仕様になっています。これから写真の腕を磨きたいのであれば迷わずD80にしましょう。飛行機を撮りたいのであれば200~300mm程度をカバーする望遠レンズが必要ですね。レンズを揃えるとカメラ本体よりも高くなってしまいますが予算的に大丈夫でしょうか。ダブルズームのセットにするか、高倍率ズームを1本購入しましょう。学生であれば、高倍率ズーム(18-200mm...
5810日前view31
全般
 
質問者が納得ニコンユーザーです。ご利用のレンズは爪付き方式(従来方式)と思われます。Ai方式に改造する必要があります。なお、Ai方式に改造可能な従来レンズと改造不可能な従来レンズがあります。カメラ店からニコンのサービスセンターに問い合わせてみて下さい。Ai以前の従来レンズの中には、絞りリングのサイズがわずかに大きい物があり、このようにボディと干渉する場合があります。当方の所有していた従来レンズで「5cm、F2」の表示のあるニッコールレンズも絞りリングのサイズが大きく、どこかに引っかかって、絞りの動きがにぶくなりました。...
5813日前view47
全般
 
質問者が納得あなたは何のために、カメラを買うのですか?カメラ自体を見せびらかしたいだけなら、お金が無駄になるのでやめた方がいいです。カメラは道具に過ぎません。どこのメーカーのものでも、自分にとって良い写真が撮れれば良いとわたしは思います。いっぱい写真を撮りたくなるカメラに出会えますように。
5815日前view83
全般
 
質問者が納得ピントリングを前後に、「ガコン」として下さい。それで解決かと。
5831日前view43
全般
 
質問者が納得静電気程度でシャッターを押せないということは、いまだ聴いたことがありません。また、電池を入れ直すなどは電池切れ以外に聴いたこともありません。大きな不具合というより欠陥と判断します。回路問題があるかもしれませんので確実に修理をしてもらうべきです。
5899日前view58

この製品について質問する