D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"それまで"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得頭の「D」を変えるフォーマットサイズで、フルサイズ系はFX800とかFX80APS-C系はDX90など・・利点は、名前だけでフルかAPS-CかわかるってところでしょうかそうするとD一桁にまで影響があるんでまずあり得ないでしょうけど ^^;;;;
5545日前view50
全般
 
質問者が納得ニコンの18-135は望遠側で開放時の周辺減光が大きいというウワサを聞いたことがあり、避けた方がよいのではと思います。VR18-105は、私も購入しようか気にはなっています。
5699日前view110
全般
 
質問者が納得どこにピントが合っているのかわからないというならピンボケじゃない可能性が高いですね。ピンボケであれば自分が狙ったところから少しずれたところにはっきりピントが合っている部分が確認できるはずです。もしそうでないなら、原因は手ブレの可能性が高いです。それからモニタで拡大しすぎるのも逆にピントが合っているかどうかわからなくさせてしまう原因になりますよ。また、30mmF1.4は非常にやわらかい描写をするレンズですので、これをピンボケと勘違いされているのかもしれません。他のレンズでも試してみてください。もし、ピントずれ...
5849日前view74
  1. 1

この製品について質問する