D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"キヤノン"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得D300と40Dだったら前者だが・・ここはCPの高い40Dがいいと思う。ま、触った感じとかで決めるのが吉。
6236日前view47
全般
 
質問者が納得AF時に一からシステムを作り直し、デジタル専用のマウントを併設しているのがキヤノンそのまま使い続け、使えるとはいえないようなレンズまであるのがニコンです。ニコンのホームページを見れば小さくですが載っていると思います。撮影対象からレンズの買い替えが頻繁に発生すると思いますので、D300か40Dをお勧めします。京都や奈良を撮る場合は三脚使用禁止の箇所が多いので、手振れ補正レンズもあわせて購入すればいいと思います。すべてのレンズ手振れ補正じゃないと嫌だとお思いになったら、他社をお勧めします。
6474日前view100
全般
 
質問者が納得スナップ程度であればレンズキットで十分ですが、本格的に作品として撮りたいのでしたら、本体とは別に単焦点レンズか、開放F値が全域F2.8くらいの大口径ズームレンズを買うことをおすすめします。D40の場合、超音波モータを搭載していないAFレンズではオートフォーカスが使えませんので、その場合はD80を選択したほうがいいでしょう。全域F2.8の標準ズームレンズの場合、純正だと10~15万円くらい、レンズメーカ製でデジタル専用のものだと5~7万円くらいします。70-200mmクラスの望遠ズームだとこれの倍近い値段にな...
6546日前view70
全般
 
質問者が納得普通に考えれば風景撮影なら広角レンズ優先だと思うのですが…まあ、単順に消去法で行くと…ニコンD40X 約¥ 60,000ソニーα100 約¥ 70,000は初心者向けで消えますキヤノンEOS30D 約¥123,000はポートレート向きなので消えますニコンD80 約¥ 91,000ペンタックスK10D 約¥ 91,000あとは貴方の撮影スタイル次第ですが、王道の風景撮影ならニコン、トリッキーな撮影をしたいのならペンタックスですよhttp://www.akiodigital.net/camall.html
6630日前view75
全般
 
質問者が納得私は最初から中級機でもいいかと思いますが。入門機を買ってもすぐに使いこなしてしまえば、物足りなくなると思います。そうしたらまた買い替えなんてお金がもったいないですよね。この後、写真にはまっていくと推測すれば、レンズが豊富なキヤノン若しくはニコンから選ぶべきです。発色が派手なキャノン、少し渋めの発色のニコン。30DかD80かを比べると、個人的にはD80を推したいと思います。値段もそこそこの割りにとてもいいカメラだと思います。
6832日前view47
全般
 
質問者が納得確かニコンダイレクトのアウトレットは数日前に全部売り切れたような・・・私はD80からデジ一入りました。当時はよく調べもせずに店に行ってデザインとシャッター音で一目惚れでした。15万くらい払ったと思いますが、この前のアウトレットでは6万くらいでびっくり。今はD90と使い分けていますが、いいカメラですよ。普通に景色やら屋外のスナップやらでは劇的に違うって事はないですよ。空はD80方がきれいだった事もあります。明るいレンズや外付けのストロボを上手に使えばそこそこいけるとは思います。ただ、D90の方が何となく人の肌...
5867日前view32
全般
 
質問者が納得ニコン使いの私ですが、40Dユーザーの方がD80に鞍替えするのはあまりにもったいないと思います。もし私が(許されるのなら)質問者さんの近くにいれば、「私のD80と交換して」と言いたいくらい、レンズの融通が利かないデメリットを補って余りあるほどのメリットを、私自身は教授できます。中古品の値付けにはいろいろ事情があるので一律では判断できませんが、同程度の状態であれば、両機が同じ価格というのは、ちょっと考えにくいです。D80の中古値段が高いのは、たまたま程度が良いものだったのではないでしょうか。そして、40Dの値...
5077日前view44
全般
 
質問者が納得その構成なら3が良いですね。でもメディア込みだと10万超えちゃいますよ?予算的にそこまで出せるなら、18-250mmを18-200mmに落とせば差額で50mm/F1.8が買えます。18-200 + 50/1.8の方が望遠が若干弱い物の日常レベルでは全く問題ないし、50/1.8の描画力と表現力が味わえます。もしくは、あと15,000円出して18-270の手ブレ補正付を買った方が望遠域でも安定します。まぁVR18-200のレンズキットと同等な値段なので純正で固めるのアリですね。参考までにD80 56,180 h...
6098日前view37
全般
 
質問者が納得D90が良いと思います。ペンタプリズムが採用されているのでファインダーも見やすいと思います。カカクコムで10万円台(予約?の段階)ですが…。あなたの祖父様がニコンユーザーでレンズを貸してもらえるならなおさら良いじゃないですか!私ならこの場合、D90を買います。(ちなみに私はペンタックスユーザーです)キヤノンも有名ですが、質感があまりよくないですよね…。ちなみにキヤノンとニコンはレンズマウントが違うのでニコンレンズをキヤノンカメラに、又キヤノンレンズをニコンカメラに装着することはできません。それぞれの会社でそ...
6159日前view28
  1. 1

この製品について質問する