D80
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ニコン以外"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得解像度を含めランクが違います。当然のことD80が上位機です。D40xは残念ながら使えるレンズも少なく、汎用機(初級者用)としてD40の後続として出しましたが、失敗作といえます。せっかくのレンズが辛い機種ですね。これに対抗し、レンズも豊富で機能も良いのは 汎用機ではEOS kiss DX ですね。この機種は影像処理エンジンも良好でレンズ次第で中級機の画像を提供してくれます。ニコンはCCDにせよCMOSセンサーにせよ製造しておらず外部からの調達です。一方のキヤノンはCMOSセンサーの製造をしているため重要な映像...
5989日前view55
全般
 
質問者が納得20万あって、その選択肢の中なら断然EOS40Dがいいと思います。最新の機能が搭載されて連写も早い!レンズは、風景中心なら広角レンズ、CANONなら10mm-22mmというのがあります。その組み合わせで、私の職場の同僚が2人購入しました。でも、レンズは18-200mmを普段つけておけば大体のシーンはカバーできます。ちなみに、20万で本体だけなら NIKON D300がいいのでは。私はNIKONユーザーです。
5995日前view41
全般
 
質問者が納得親父のキャノンL1がカメラスタートでペンタックスSPが最初に買った一眼レフ。以来30数年間、OM2、ペンタックスSF7、ニコンFM2、F501、F60D、F80などあちら此方へフラフラしました。ニコンのレンズ財産( ?というほどの物は無いですが)がありましたので、F60ベースのフジのFinePixS1Proがデジ一眼スタートで、F80ベースのS2Proを経由してニコンD70からD80まで使ってまいりました。勿論、フィルムカメラも使いますし、デジカメもフォーマットの一種と考えて差別無く使っております。( 手軽...
6048日前view53
全般
 
質問者が納得D80にAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G EDなら全く問題なく使えます。D80ならAF制限などはありませんので、NIKON用のレンズなら余程極端に古いレンズ以外は問題ありません。ポートレートなら、TAMRONの28-75mm/F2.8は定番レンズの一つです。http://kakaku.com/item/10505511961/全域F2.8と明るく、ボケや描画力にも定評があり、お値段もお手頃です。まぁこのクラスのレンズの理想は純正24-70でしょうが、値段が桁違いですからね・・・http://k...
4820日前view81
  1. 1

この製品について質問する