質問者が納得あまり大幅な修正を必要としなければ付属のView NX で現像は可能です。露出補正、ホワイトバランス、ピクチャーコントロールなど最低限の機能は備わっていますので、Jpeg感覚で使用できると思います。 CaptureNXも非常に良いソフトですが作動環境によっては重たくなりますので一度トライアル版で動作を確認されるのが良いと思います。どちらのソフトもRAWの現像を目的としていますので、フォトショップの様な複雑な画像処理が出来ない分、操作は容易だと思います。↓トライアル版のサイトです。http://www.nik...
6118日前view33